ちゃたらーのお昼休み


本日の観劇
クレネリ「こんなにも」@下北沢シアター711
http://www.kureneri.com/

作/大岩真理
演出/若月理代・大岩真理
出演/清水直子・工藤潤矢・石村みか・ほりすみこ・西地修哉/本多真弓
<期間>2012年2月1日(水)~2012年2月5日(日


プレビュー公演を見ました。
じつはチラシを見た時には、あまり観たいと強くは思わなかったんですよ。
このイラストから勝手に、女の子っぽいおセンチ(死語)なお話を想像しておりました。
しかし、観る機会に恵まれて「どんなもんかな」と伺いましたところ、想像と違った。

最初の場面では「やっぱり甘ったるい男女の話ね」と思ったら・・・・・・
突然の展開から、息詰まる会話の応酬。女性陣の狂気孕んだ演技。
すごい。
また始まったばかりだから、あまりネタバレできないのですが。

シリアスな会話の中でも、ところどころちゃんと笑わせてもくれます。

色々な場面で「女性が書いた芝居だな」と感じました。
女性の自分が観て面白いという意味で。
みんなどこか狂っているんだけれど、共感できないこともない。

役者さんはみんな達者でした。プレビューといえど完成度高し。
個人的に「朱恵先生」の役者さんがよかったです。

圭一役が、もっと魔性の美青年だとよかったんだけど。生田斗真っぽい。←笑。
いえ、あの役者さんもハンサムなんですがね、イメージが、うーん苦笑
女性陣がみんな良かっただけに、ちょっと・・・・・・すみません。ごめんなさい。

それにしても、あの圭一は何歳という設定だったのかな。←変なところが引っ掛かっている。

とにかく、面白かったです。ありがとうございました。
5日までやってますので、行ける人はぜひ。

ペタしてね