劇団恋におちたシェイクスピア第10回公演
「THE JAPANESE JOB」
会場 ワーサルシアター
出演 菅野洋輔, 飯田慎治, 金子香里 他
脚本 長内那由多
演出 長内那由多
サイト http://blog.goo.ne.jp/nayuta-gp01fb
明晰な頭脳と的確な行動力を併せ持つ犯罪立案のプロ小山は一度は足を洗ったものの、生活苦から再び犯罪に手を染めようとする。狙うは銀座の高級宝石店。彼のもとには錠前破りのプロ、詐欺師といった各分野の一級の犯罪者達が集められた。かくして計画は実行に移されるが、それぞれの思惑をはらみ、事態は思わぬ方向へ向かっていく。そして、彼らが狙うヤマにはある秘密が隠されているのだった…昨年、上演されたパイロット版「ダイモンド、アウトレット、それからケヴィン・コスナー」の2時間完全版!!
11月27日 マチネ観劇。
スタイリッシュで、ハードボイルド。時事ネタもてんこ盛り、かなり楽しめました。
役者の皆さんの熱演もすごかったです。
小山役の菅野さん、顔は汗かいてないのに首顎からポタポタものすごい汗が滴っていて、ビックリしました。
顔は汗かいてないのに・・・・・・女優だから?! ←いや、男だけど。
個人的に、シン役の田巻剛さんが良かったです。
すごく太っているんだけれど、機敏。
田巻さんが出て来ると、目がを可愛い犬猫を追うように、そこしか目が行かなくなるので、ところどころ肝心なモノを見落とした気がします。
というのが、終わった瞬間、「え?もう終わり??」と驚いたのです。
もう一回どんでん返しがあると信じていた。
結局、1億3000万円はどうなっちゃったの?
北の諜報員の手に渡ったままなの?
その諜報員は、公安に囲まれたけれど、あれでつかまったの?
山路は、死んじゃったの?
(確かに悪い奴だけれど、藤原との差が大きすぎて可哀想だよ)
そんなこんなで、後半、色々突っ込みたくはなりましたが、総じて楽しかったです。
またぜひ観たい劇団です。
特に田巻さん、田巻さんのMJダンスがもう一度見たいです。
