
目覚まし時計はフツーに電子音が鳴る卓上タイプ。
去年までは毎日セットしていましたが、会社辞めてから使わなくなりました。
自然に目が覚めた時に起きる。それでも、だいたい7:30には目が覚めます。
前は7:00でしたが、老犬モグ
が朝起きなくなったので、それに合わせて私の朝も遅くなっています。

しかし、このところ目覚まし時計大活躍。
なぜなら夜中にサッカーワールドカップワールドカップを見なきゃいけないから。
前回のデンマーク戦は3:30でしたから、21:00に寝て目覚ましセットしました。ちゃんと起きられました。
昨日のパラグアイ戦は、私がお芝居を見に行っていて帰宅ギリギリだったため、目覚ましの出番はありませんでした。でも、フツーに23:00開始なら、仮眠をとって起きる我が家です。寝るの早いのよー。
しかし昨日は残念でしたね。PKでの決着というのは切なすぎます。
試合で決着つけてほしかったなあ

中澤と闘莉王はよくクリアしていたけれど、中盤の組み立てがイマイチだった気がする。
今までの試合に比べて、パスミスも多かったし、ボールよく取られていた。
一緒に観ていた(ピグ部屋で)にゃんぱらりが「足の長さの差」だって

たしかに

サンタクルスなんてあれだけイケメンの上に足も死ぬほど長い。←変?
どうでもいい話ですが、私のイケメンワールドカップ
は、クリロナとサンタクルスがツートップ
です



とれはともかく、まあよく頑張った。日本代表
私にとっては期待以上
でした。


ありがとう、サムライジャパン

で、日本が負けてからがにわか度を試される勝負の時です。
4年に1度現れるにわか代表(私)として、これからますます強豪出そろって面白くなるサッカーを見逃すわけは行きません。
しばらくは、目覚まし時計の出番あり。
イケメンワールドカップにも新たな人物が現れるかもしれないし



そして何故、そこにケータイ(笑)