http://www.shomei.tv/project-1554.html



じゅんちゃんさんのブログで知りました。

「池江調教師が育てたディープインパクトの子供が走るダービーを見たい!」

JRAに調教師定年見直しを提案レポート


JRAの調教師は70歳で定年を迎えます。この制度はJRA(日本中央競馬会)によって決められており、定年前に辞めることについては「早期選択定年制度」がありますが、70歳以上でも続ける術はありません。しかし現在、JRAの売上も伸び悩み、馬主数も減っています。そんな中で「定年」という制度によって優秀な調教師を引退させるのはJRAの多大なる損失にも繋がると考えます。高齢でも顕著な成績を挙げ、かつ体力・気力・経営力がみなぎる人物から「続ける自由」を奪うのは理不尽だと思います。そこでJRAに調教師定年制度の見直しを提案していきます。


署名サイトです。

本名推奨でメールアドレスは必須ですが、住所は詳細まで書かなくても大丈夫のようです。

(私は府中市まで入力しました)

心と体が健康であれば、続けていける仕事だと思いますにこ


ペタしてね