開運アクションの一環として、毎年行ってる開運旅行。
大開運月に吉方向。今年は5月に北だということで、青森に行ってきました。
今回なんと、夜行バスにしてみました。
にゃんぱらりちゃんは行きだけ一緒にバス。
くまにゃちゃんは「バス無理」ってことで、行きも帰りも飛行機。
私だけが、行きも帰りもバス
だって安いんだもん
やはり無職の身としては、削れるところは全て削りたい。
なんとバスだと東京~青森片道4800円。
往復でも1万円しないのだ。
新宿西口の住友ビル一階にあるWILLER TRAVEL。
夜行バスなのに、チェツクインの機会があり、ゲートがあります。
私たちも「青森行きのお客様はCゲートに」並んでくださいと言われ、そのまま列になって進んだら、裏のドアからビルの外に出ただけでした(笑)
外に出て、案内の人について行って、階段も上がって(荷物多いと大変)、バス乗り場につきました。
もったいつけてるだけって感じもあったけれど、夜行バスのイメージアップのためですかね。
出発までの時間をきれいな待合室で過ごせるだけでもよかったと思います。添乗員の人も丁寧だったし、WILLER TRAVELまた使う
車内の写真を撮り忘れたのですが、一人ひとり顔を隠せるようなフードがついていて、リクライニングの角度も大きくて、けっこう快適でした。
ただし、私は寝がえりをうつので(狭いバスの座席でもクルクル回る)、隣の人は迷惑だったかもね。
行きはお友達のにゃんぱらりちゃんだったのであんまり気にしませんでしたが、帰りのバスでは知らない人だったので、ちょっと気を使いました。
行きよりも帰りのバスの方がちょっと疲れた気がしたのはそのせいか。
それとも、旅行ではしゃぎすぎたからなのか。
これから色々ブログに写真アップするね
ブログネタ:あなたの疲れ、なに疲れ?
参加中
