学校行事で好きだったもの ブログネタ:学校行事で好きだったもの 参加中

学校行事といわれても、遥か遠くの出来事です。
子どもいないからPTAとしての参加もないしね(笑)

学校行事と言われて、いい感じに思い出すのは、合唱コンクール、文化祭、百人一首大会です。
いやーな感じで思い出すのは、運動会、水泳大会、マラソン大会
完全に運動オンチの文系女子でした。

百人一首大会は、クラス代表になって2、3回戦までは行きましたが、あれも最後は反射神経。
手が遅かったら負けちゃいます。決勝戦なんか見ると、ほとんど格闘技でしたね。
決まり字を聞いた瞬間に下の句の札を払うのですが、良い感じになぎ払うと、遥か彼方まで飛んで行ってしまって、それも壮観でした。

ちなみに決まり字というのは「ひとつの歌を他の歌と区別できるようになる最初の字」のことで、その決まり字が一字、ようは第一声でどの句か分かるものは7首あります。有名な「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」です。

全部書こうかとも思いましたが、知っている人にはくどいし、知らない人にもどうでも良いかもしれないので(笑)
上の句だけ書いてみました。昔覚えた方、下の句、思い出せますか?

らさめの つゆもまだひぬ まきのはに
みのえの きしによるなみ よるさへや
ぐりあひて みしやそれそれとも わかぬまに
くからに あきのくさきの しをるれば
びしさに やどをたちいでて ながむれば
ととぎす なきつるかたを ながむれば
をはやみ いわにせかるる たきがわの

最後の「瀬をはやみ」の歌は、私は「ハイカラさんが通る」で覚えましたね。

実際のところ、この「むすめふさほせ」ほど運動神経というか反射神経が必要になる札は無いので(一瞬で決まるから)、私は取ったためしがありませんガクリ


私が得意だったのは喜撰法師の「わがいほは」の歌ですが、それは、うじやまのおじさんのおかげです。(お正月ネタ参照

また久しぶりにやりたいなあ。


ペタしてね