自分の精神年齢は何歳くらい? ブログネタ:自分の精神年齢は何歳くらい? 参加中

精神年齢というのは、知能の発達が何歳の平均ですって意味だから、性格が子供っぽくても精神年齢が高い人はいるんだよ。

何が言いたいかというと、私は性格は子どもだが、ついでに身長も子どもだが、精神年齢はフツーに高いと思うのデスぺこ
世のアラフォーと同じだけの知的発達はしていると思いたいリラックマ

しかし、私を含めて最近の「世の」人というのは、昔の人に比べて精神年齢というか内面の成熟度が低くなっていませんかね。
だって徳川慶喜が大政奉還したのは30才の時だし、今流行りの坂本竜馬も享年31才、日本を動かすような仕事をしのけたのは20代の時だったがぜよ。
昔の人は「人生50年」だったから、その分、内面の成長も早かったのかもね。
人生80年時代になっている今、6掛けか7掛けくらいで、昔の人の精神年齢になるのではないだろうか。

そう考えたら、不惑になって久しい私がまだまだ惑いまくりなのも納得納得笑


ペタしてね