
春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあり・・・・・・
しかしながら、この春22年も勤めあげた会社を辞める私にとっては、
今年に限って言えば「別れの季節」です。
連日の送別会、ありがたいことです。
なにしろ22年分のお別れなので、3月末退社なのに3月中にスケジュールが組めず、
いくつかは4月に持ち越しになりました。
「4月は定期が切れているからあんまり都心に出たくな~い」というケチくさい私に、
「ゴチになるんだから交通費くらい出せば」との厳しいお言葉。
おっしゃるとおりです。すみません。
しかしながら、
「じゃあどこにでも行きますよ」と言ったら、
「じゃあ、みなとみらいで」
と丸の内勤務の人に言われたのは腑に落ちません。横浜、全く関係ないじゃん。
そんなこんなで、リタイヤカウントダウンが始まって、日々忙しないちゃたらーです。
こんばんは。
先日、送別会で、
「ちゃたらー、会社辞めて何するの?」と聞かれて、
「専業主婦」





と答えたら、
「ふざけんな、お前に専業主婦が務まるか」とか、
「そもそもちゃたらーさんの考えている専業主婦って、どんなものですか」とか、
散々な言われようでしたので、
本日は、
「会社辞めて、何するの?」と聞かれた時に、
「家事手伝い」と言ってみましたら、
「手伝いって何だよ!手伝いって」
「仕事辞めても家事はダンナにやらせるつもりか
」

と、これまた散々な言われようでした。
どういえっちゅーねん



会社のみんなは誤解しているようですが、私が全くしない家事は料理だけで
掃除も洗濯もちゃんとしているんですよ

まあ、掃除機かけるのは週に1回で、洗濯機を回すのもそのくらいですけれどね。
会社行かなくなったら、週に2回くらいに増やしてもいいです。
布団も毎日ちゃんと畳むくらいのことはしようと思う私です。
退職にあたって、本日雇用保険関係の書類を書いて出しました。
鉛筆で記入と書かれていたのに全く気付かずにボールペンで書いて出しましたが、大丈夫でしょうか。
と、ここで言ってもね。
退社関係の書類なら今まで、何人もの職員が書くのに立ち会っているはずなのに、自分が書く際になって、全く覚えてないというのが不思議です。