
私もちゃっかり便乗していたのでした。えへ

karenさん、美味しい情報ありがとう。
で、届いた豆乳は、一昨日、家人がいきなり卓上コンロを出して来たので何をするのかと思ったら、
なんと鍋に入れて湯葉を作りはじめました。
温まって、薄く膜ができたところをすくいあげて、ワサビと醤油で食べます。
スッゲーウマー

日光の旅館で食べたヤツよりうまい。豆乳が濃い

そして、昨日の夜、一緒に届いていたオカラを使って、家人がドライカレーを作ってくれていました。
ドライカレーの具といったほうがいいのかな。
ご飯にかけても、豆腐にかけても、そのままつまみとして食べてもいける感じ。
家人曰く「おからの甘みがあるから、玉ねぎを入れなくても良いんだよ」
ミックスベジタブルとターメリックで、ちゃんとドライカレーになっていました。
「全部食べない方が良いよ」と、確かに家人に言われたのですが、意味がわからず、
パクパク食べました。
ご飯に載せずに、豆腐と一緒にビールのオカズにしました。
わが家では白飯の代わりにビールが主食になることがよくあります。
さて、メダリスト・オン・アイスの真央ちゃんの華麗なエキシビションを見終わる頃には、
オカラドライカレーの皿は空っぽ。お豆腐も完食。ビールも飲んだ。
そうして、しばらくしていると、なんだかだんだんお腹が苦しくなってきました。
「なんだろう、苦しいよ・・・
」

「だから言ったじゃないか。オカラは腹の中でものすごく膨れるから、全部食べない方がいいって」
がーん

いや、言っていませんよ、お腹の中で膨れるとは。
全部食べるなというのは、単に明日の朝ごはん用に残しておけとか、その程度の意味かと思ったよ。
そうこうしていると、だんだん胃が盛り上がってくるのが分かります。
私は食べるとすぐに胃が出るタイプです。
横になって苦しむ私に、家人が言いました。
「本当にお前は金魚だな」

金魚は、目の前にある餌を際限なく食べるのだそうです。満腹機能が無いそうです。
本当かな。餌をやり忘れても死なないって、誰か言ってなかったっけ?
とか、事の真偽を正す気力もなく、膨れていく胃とお腹にのたうちまわっていたのが昨日の夜。
そして朝起きてもまだお腹いっぱいです。
でもたぶん、朝ごはんが出てきたら、食べます。
目の前に食べるものが出てきたら、やっぱり食べずにいられないのです。
そんな私は、当然、大食です。ようやくブログネタの回答。
男相手でも、一歩も引かない胃袋。
普段でも家人より明らかに多く食べています
