2009年「楽しかった場所」どこ? ブログネタ:2009年「楽しかった場所」どこ? 参加中

楽しそうなブログネタがあったよ。

今年楽しかった場所、たくさんあるけど、7月にみんなといった山口旅行は楽しかったね。
「西の雅 常盤」 の女将の身体を張った芸には、大笑い。ある意味感動もした。
そう何度も行く所じゃないと思う山口だけれど(笑)、あの女将にはまた会いたいなあ。
ご存じない方が多いと思うので、ちょっと紹介すると、このホテルでは毎晩「女将劇場」というのをやっていて、
ここの女将がネタバレバレのマジックとか、水芸とか、ダンスを披露してくれるのです。
ベタなんだけれど、笑えるのだ~笑う
そして女将以外の従業員のみなさんも、いい味出しているのだ。
山口湯田温泉に行くことがあったら、ぜひここのホテルをご利用ください。
近くには、飲料用の温泉もあるので、開運旅行にはぴったりです。

開運旅行と言えば、今年初めて行った諏訪神社神社も良かったです。春宮、秋宮とあって、ちょうど御舟渡りの時に行ってきました。近くには川が流れていて、そこを歩くだけでものすごくパワーもらえました。
そこでお会いした石仏です。

ちゃたらーのお昼休み
時計回りに回って願い事を唱えるとかなえてくれるってビックリマーク

他に楽しかった場所と考えて、思い浮かんだのですが東銀座、「歌舞伎座歌舞伎・隈取り
今年一番「楽しむために」通った劇場です。月に2回は必ず行ったもんね。皆勤賞?
そしてもちろん毎回楽しんでいます。
でも一番楽しかったのは4月の俳優祭かな~にこにこ


ちゃたらーのお昼休み


仁左衛門さまからドラ焼きいただいたしラブラブ
玉三郎のシンデレラも楽しかった。

こう思うと、今年一年、楽しいこといっぱいあったなあ。
来年も、いろいろな場所で楽しいこといっぱい見つけよう。

とりあえず、最初の旅行は3月末の伊勢です。
新しい年度の初めに、また猿田彦神社に行って、(去年のお守りをお返しして)「初めの一歩守」を受けてきます。
新しい人生のスタートはやっぱり伊勢神社だと思ったのよねniko*



みんなでつくるアメブロード
オリジナルブログスキン(PCのみ)
みんなでつくるアメブロード
みんなでつくるアメブロード
オリジナルブログスキン(PCのみ)