映画はどこで観る? ブログネタ:映画はどこで観る? 参加中

私は映画館 派!


かけ込みで、今日見てきました。

箱根駅伝好きにはたまらない小説、三浦しをんさんの「風が強く吹いている」の映画版です。
実は舞台も見ていますが、舞台だとどうしても駅伝の臨場感が出ないううっ...
駅伝シーン、ルームランナーみたいだったもん。
映画だとさすがに大丈夫。というか、本物そっくりでしたよ。予選会の様子も本番の箱根駅伝も。
蔵原走役の俳優が本当に綺麗に走っていました。

個人的には神童くんのお母さんからの電話の場面が一番泣けました。

もっと個人的な話で小出恵介君、ルーキーズの御子柴君で好きになったんですが(爆)
今回は、なんとなく胡散臭い登場シーンから、世話好きのお母さんぽいところまで、
灰二役をそれらしく演じていたと思います。
ただ、残念なのは最後の足がダメになったシーンがしつこすぎたかな~汗
あれで「2秒差で逆転してシード権獲得」とか言われると、東体大の彼も故障していたのかと苦笑
小説くらいサラッと(でも衝撃的に)表現してほしかったのだけれど、映像だと難しいのでしょうか。

で、ブログネタの回答ですが、映画は映画館派です。
映画館だからこその盛り上がりってありますよね。
今日も、隣の席に座ったお姉さんが、選手が走っているシーンで本当に声援するように手を叩いていました。
つられて私も叩いちゃいましたよぱちぱちにこにこ

映画はどこで観ますか?
  • 映画館
  • TV
  • DVD
  • ネット
  • その他

気になる投票結果は!?