
視力が落ちています

実は私は長い間左右の視力に大きな開きがありました。
右が0.1で左が1.2みたいな。
なので、健康診断の時は、まず右から測るので「全然見えない人」の印象を与えつつ、
左目になったとたんにスラスラ読み上げて看護師さんを驚かせるというのが楽しみでした。
それが、ここ2、3年の健康診断で、左も0.7位になっていて、
左右差のインパクトが薄れてきたなあと残念に思っていたら、なんと!今年は、
右が0.1で左が0.4

ただの目の悪い人だ。
「生活に支障があるようなら矯正しましょう」とか書かれてしまったけれど、別に生活に支障はない。たぶん。
パソコンの字も本の字も読めるし、お芝居を見るときはオペラグラス通して見るし。
でも、会社で人の顔がよく見えないのはちょっと困っている。
すごく近くに来るまで、知り合いかどうかもわからないんだもん。
あと、競馬場のモニター(ターフヴィジョンじゃなくて小さいテレビの)を見るとき。
テロップもゼッケンも読めない。良い感じの馬だと思っても、どの馬だかわからない。これまた困る。
この間、競馬場に行った時、マブルさんが遠く離れたモニターの馬の名前をスラスラ読んだときには、
マサイ族もかくや!
と感動しましたよ。

そんなこんなで、好きとか嫌いとかそういう問題じゃなく、メガネ
そのうちかけるのかなあ。

老眼になってくれたら近視と中和されたりとかしないのかなあ。
出来ればかけたくないというのが本音です。
だって似合わないんだもーん
