すっかり忘れていたのだけれど、楽天ブックスから届いたものを見て思い出した。
あ、来年の手帳、買ってたんだ
ネットというものは恐ろしいもので、自宅でガンガン飲んで記憶が無くなりかけたときにも、
パソコン立ち上げると買い物ができてしまう。
大体、私がそこで買ってしまうのは半額セールのコスメとか、ワインとか、サプリとか、本。
手帳は、本を買ったときに勢いで買っていたらしい。
そして、本はすぐに来たけれど、手帳は予約販売で今頃来たらしい。
そうか。来年の手帳はこれか。
2010年はカメリアで愛情運とステイタスがアップ
・・・・・・どうしてこれにしたんだろう?(笑)
ちなみに私は毎年手帳を変えている。
歴代の手帳を紹介すると、
(ボールペンは大きさの比較用に)
左から「糸井重里 ほぼ日手帳」 「和田裕美 できる営業手帳」 「佐々木かをり アクションプランナー」
そして今年は「手帳は高橋 高橋書店」 銀座の伊東屋で散々悩んでこれにしたものだ。
それらのお兄さんお姉さんと並んだ来年の手帳。
かわいーい
つか、仕事しない気満々だよ。
酔っていたとはいえ(失敬)、我が家に来た風水手帳。
九星ごとの毎月の開運ポイントや日々のラッキーグッズも載っているし、
来年はこれでますます運を呼ぶぞ
私が気をつけている開運アクションは、手帳にはマイナスのことを書かないこと。
常に良い言葉を書くようにしないと、言霊と同じで文字霊ってのもあると思う。
前向きにね