こんにちは!

 

【西条市】いまここヨーガ教室の古賀あつみです♪😊

 

ブログをお読みくださり、

 

ありがとうございます!🙏🏻💕

 

 

今日は、

 

”これからの時代を生き抜く為に、

 

「我がまま」に生きる勇気を持つ!”

 

というテーマでお伝えします♪✨

 

 

今日のテーマ、人によっては、

 

「我がまま」に生きる??

 

「我がまま」はいかんだろう!!

 

と思う方もいるかも知れません。

 

「我がまま」って、何となく

 

マイナスのイメージが強い言葉ですよね。

 

 

私自身、子供の頃には

 

親や周りの大人たちに

 

「我がままを言ってはいけません!」と

 

怒られた記憶があります。

 

 

日本の常識では、

 

「我がまま」=「ダメなこと」

 

の認識が強い気がします。

 

 

けれど私は最近、

 

他人を直接傷つけないならば、

 

「我がまま」に生きた方が良い!

 

と思っています!笑

 

 

 

これは、どういうことか?

 

少し分かりにくいので、

 

私自身の体験を通してお伝えします。

 

 

私は、変なプライドの高い子供でした。

 

それに加えて、割と小賢しい子供でもありました。笑

 

 

だから、

 

素直に自分の「我がまま」を表現せずに、

 

隠してしまいました。

 

 

「本当はもっとこうしたい!」

「本当はもっと甘えたい!」

 

そんな想いが浮かんできても、

 

 

そんな事を言うのは、

 

「ダサい!」

「子供っぽい!」

 

と、無理に大人のフリして隠しました。

 

 

だから、周りから見たら

 

「良い子」だったかも知れません。

 

 

けれど、「素直な子」では無かったのです。

 

 

その結果、どうなったか。

 

「自分の本当の想い」を見失いました。

 

 

そして、

 

「他人の承認」や「他人への依存」

 

によって価値判断をするようになりました。

 

 

自分が何を選択するのか。

自分が何を言動するのか。

 

その判断基準を他人に委ねてしまったのです。

 

 

「常識では」これが正しい。

「あの人がこう言ったから」これが正しい。

「あの人が認めてくれるから」こうしよう。

「あの人に嫌われない様に」こうしよう。

 

 

すると、

 

自分の判断ではないので、

 

他人の存在に依存するようになります。

 

 

すると、

 

自己責任では生きられなくなり、

 

他人に責任を要求するようになります。

 

 

「あの人が言ったから、そうしたのに!」

「あの人が認めてくれると思ったから、頑張ったのに!」

「私を認めてくれない、あの人が、社会が悪いんだ!」

 

そして、いつしか

 

「他人に認められたい!」

 

という想いが強まり、

 

「他人(世界)をコントロールしたい!」

「あの人を自分の思う通りにしたい!」

「あれは、私の物だ!」

 

なんていう欲望(エゴ)まで出てきます。

 

こうなったら、もう

 

エゴモンスターです。

 

ええ。何を隠そう、

 

私もエゴモンスターでした。笑

 

 

そして、経験者として語ります。

 

これらの欲求(エゴ)から生まれるものは、

 

苦しみだけでした。

 

 

 

だって、

 

誰かが、世界が、

 

100%自分の思い通りになることは無いのです。

 

その欲求(エゴ)にこだわり、

 

執着する限り、

 

100%思い通りにならない物を、

 

思い通りにしようとして、

 

苦しむしか無いのです。

 

 

学びの遅い私でも、

 

約32年間もこんな事を繰り返していると、

 

流石に学びました。笑

 

 

この道はどうも違うぞ。

苦しみしか産まないぞ。

 

と気がつきました。

 

では、どうすれば良いのか?

 

 

その方法は、単純です。


自分の価値基準を

 

自分の手に取り戻す

 

だけです。

 

 

他人に委ねてしまっていた価値基準を、

 

もう一度、取り戻すのです。

 

 

そうすれば、もう、

 

他人に責任を要求することはできません。

 

自分の価値基準・判断基準で

 

選んだ選択や言動ならば、

 

全部、自己責任となります。

 

 

そして、その為に必要なことが、

 

「我がまま」を認める

 

と言うことです。

 

それは、

 

自分の感覚・価値基準で生きる事を、

 

自分に許してあげる事

 

 

その判断やその選択は、

 

今までの常識やメジャーな考え方からは

 

外れるかも知れません

 

周りから見たら、

 

「我がまま」な言動に見えるかも知れません。

 

 

 

けれど、

 

それが自分が本当に望む事ならば、

 

そんな自分の生き方を自分に許してあげるのです。

 

 

自分自身が、

 

「自分」という生き方、存在を

 

認めてあげるのです。

 

 

はじめは怖いかも知れません。

 

私もはじめは怖かったです。

 

 

だって今まで、

 

「一般常識」や「他人の意見」に

 

価値基準・判断基準を委ねてきたから。

 

自分の感覚・自分の価値基準を信じて、

 

行動することが怖かったのです。

 

 

けれど、

 

「自分」はこの世に1人しかいません。

 

「自分」を信じて言動できるのは

 

「自分」しか居ないのです。

 

だから、

 

勇気を持って、

 

「我がまま」「ありのままの自分」で生きる。

 

その事を、自分自身に許してあげる。

 

 

そのスキルが、

 

今、大きく変化する社会の中で、

 

生き抜く為に必要なスキル

 

なのでは無いかと感じています。

 

 

だから、

 

私は「我がまま」に生きる事に挑戦しています。

 

そして、その挑戦は、とてもやり甲斐があり、

 

楽しみと幸せをもたらすものであると実感しています。

 

 

ぜひ、皆さまも試しに

 

「我がまま」に生きてみて下さい♪

 

快感になる事、間違いなしです!笑

 

 

最後までブログをお読みくださり、

 

どうもありがとうございました!😊

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら ✳︎お教室のご案内
✳︎お問い合わせフォーム
✳︎ご予約フォーム
✳︎お教室アクセス

 

いまここヨーガ教室の公式LINEアカウントです♪

ぜひ、ご登録ください!😊
友だち追加