imacoのブログにおいでくださりありがとうございます。

 

 

 

 

おはこんばんちわ~キラキラ

 

 

 

 

 

今日は朝から雨が降っていて寒いんです真顔

 

 

レシートがたまってきていたので

 

 

計算が合わなくなる前に家計簿つけなきゃギザギザと思い

 

 

家計簿を無事書き終わったところですコーヒー

 

 

毎日きちんとつけていらっしゃる方は偉いです!尊敬です!!

 

 

私って何でもそう

 

 

やるはやるけど毎日継続がなかなか出来ない人

 

 

レシート1週間分ためちゃってました汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

さて、前回は洋梨のクロスを刺しましたが

 

 

最近は何かと忙しく、隙間時間に花柄のクロスを

 

 

少しずつ刺しています。

 

 

 

 

↑前回と同じくこちらもセリアで買ったものなんですが、中級ですね。

 

 

使用するステッチは

 

①サテンステッチ ②アウトラインステッチ

 

③レゼデージステッチ ④フレンチノットステッチですね。

 

 

 

本当は5種類あったようですが、こちらの柄がただ1つだけ残っていましたよ。

 

 

100円だし、可愛いし人気なんでしょうねキョロキョロ

 

 

でも、ラス1を買うことができたので嬉しかったわウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ まずは葉っぱから

 

同じ色ばかりで刺してもつまらないので

 

黄緑と深緑をチョイスクローバー

 

葉っぱがサテンステッチで茎がアウトラインステッチです。

 

端っこになってくると輪っかが使えなくなるから

 

刺しにくくなってくると思うけど今のところ楽しく刺せています音譜

 

 

 

 

 

 

 

そして今日も刺しゅうをやりながら

 

おやつに干しりんごを作りましたよ~リンゴ

 

薄く半月切りにしたりんごを食品乾燥機に並べただけで

 

後は放置なんですが爆  笑

 

 

 

↑ フレッシュ~リンゴ

 

 

 

 

 

↑カラッカラ~リンゴ

 

 

 

 

↑ リンゴ3個分がカラッカラ~の干しりんごになりました。

 

乾燥させたことで甘みが凝縮されてて

 

噛めば噛むほど甘く感じるので

 

 

コーヒーや紅茶のおともに最適なんですよリンゴ

 

 

よろしければお試しあれ~ウインク

 

 

 

 

 

刺繍の続きはまた後日バイバイ

 

 

 

 

 

 

お気軽にコメントなどいただけると喜びますハート

 

 

 

 

 

フォローしてね