【カブトムシの幼虫】11月現在 | hiko

hiko

6歳と2歳育児中♪日々のブログ


    

こんにちは
hikoです
7歳(小1)、3歳
育児中

小1メインのブログです



長い間、カブトムシの飼育状況

ストップしてましたが




​幼虫はというと

全部元気に生きています笑い泣き


55匹


幼虫の飼育は難しくなく

土に入れてフンが目立ち始めたら

土交換する!!



うちは飼育スペースが限られていて

大きなプラケースから少しずつ個別へ

頻繁に土交換と移動をアセアセ

毎週休みの日に

土交換するケースを決めてやってました



土は事前に外でガス抜きして

それをふるいにかけて細かくして

土の塊に菌が残ったままだったり

雑ゴミみたいなのあったりする事もあり

土に対しても細かく管理



土管理や土交換を頻繁にするから

腰痛になるわ

ギックリ腰っぽくなるわアセアセ


散々な9月、10月で今に至るのですガーン





11月になってから

幼虫が土の上に出てくる

個別飼育してる幼虫

プラケースで多頭飼育

両方ともガーン

今までプラケースの方は上に上がってくる幼虫

いなかったのに急にガーン




数分見守ってもなかなか土の中に潜らない

→初めのうちは土が合わないのかと思い

 見つけた時に交換

 潜るまで見守る



慣れてきたら…

いつもの事だからと1時間放置

それでも潜らないなら土交換泣き笑い



幼虫は土の上に上がってきます!!

11月って寒暖差激しかったので

幼虫も敏感になってた可能性


土の上にいても生きてる

何なんでしょうね笑

気付くと潜る事もあり爆笑気まぐれ






  今週から寒くなる

やっと冬って程の寒さになる

突然の寒さで人間でも寒い魂が抜ける

先週まで半袖だったような笑

暖房使わないと部屋が寒い




カブトムシの飼育位置を変更

ダイニング→ 玄関

玄関が密集しきってるガーン



ペットボトル飼育やプラケースに

土交換日を記入している

Amazonプライムデーでスケールを購入し

グラムもついでに記入指差し



玄関へ移動してると土交換が

3週間前だったのを見つけ


土を交換音符




フンだらけでしたアセアセ

狭すぎると頻繁な土交換必要

8月と9月に産まれた卵ちゃんごちゃごちゃ

いつの卵か把握してなく

測っていくと…





撮り損ねてる個体もありますハートブレイク


はじめて30g

親のオスとメスは小柄だったので

30g超えないと思っていてびっくり

他の個体も

まあまあ大きく育っている!!




玄関に移動して

全く幼虫の観察を子供達や私もしなくなって

幼虫はオブジェ化

ダイニングに置いてた時は子供達は観察してたのに

玄関に移動した途端、見向きもしなくなった泣き笑い

前よりお世話しなくなってしまい

霧吹きもしてない



冬眠に入るとさらに世話しなくなりそうです




最後までご覧頂きありがとうございました






イベントバナー





<進研ゼミ小学講座>おともだち紹介制度の紹介です。

「おともだち紹介制度」を利用して<進研ゼミ小学講座>に入会すると、プレゼントがもらえます。

入会手続きはカンタン!

下記URLから入会手続きをするだけで紹介者にも入会者にもプレゼントをさしあげます。

https://bfg.benesse.ne.jp/m01/p/o/a11sys/sys0031?no=MjcyNDYz&date=MjAyMzExMTIwODQ3MDk=&page_id=c2hvMDAwMDE=&

12月12日まで有効

こどもちゃれんじ入会の方はこちら