新一年生(6歳)ちゃれんじタッチNext初期設定と使ってみて | hiko

hiko

6歳と2歳育児中♪日々のブログ

 

    

こんにちは
hikoです

6歳、2歳
育児中ウインク

 

 

6歳年長(来年新一年生)

チャレンジタッチニコニコ

 

11月30日に

電話で契約して12月7日(水)に

到着!!

 

 

 

 

 

チャレンジパットNext

その他です

 

 

 

 

 

6歳の子は

こどもちゃれんじじゃんぷ受講中

総合コース

 

 

 

色々あって2023年4月は

W受講(両方受講)

 

 

なぜそうなったかは

 こちら『6歳のこどもちゃれんじ受講経緯〜こういう事になるとは』こんにちはhikoです6歳、2歳育児中    6歳の年長はこどもちゃれんじじゃんぷ 受講中  受講経緯 年長の夏から入会していますその時WEBで入会…リンクameblo.jp


 

 

総合コース受講中でしたので

コラショ目覚まし時計とスタートナビは

夏に到着キラキラ

 

 

 

お名前練習帳やお名前シールも

別便郵送で到着キラキラ

 

 

 

今回はタブレットのみチョキ

クリスマスバージョンの箱

 

 

 

初期設定

 

 

届いた日

受取出来ず夕方に再配達ショボーン

 

 

子供がいる時に箱を開封した為

夜に充電しながら初期設定ネガティブ

こどもはやりたくてウズウズ

 

 

 

 

初期設定もガイドあれば簡単

 

QRコードの設定ガイドの動画もあって

それを見ながら進めていく

 

手順の紙見ながらでも出来ます!!

 

 

Wi-Fiの設定

子供と親の情報

入力

 

認証コード入力など

 

 

 

入力後の

更新時間が長く遅い無気力

それで時間が…

 

 

 

またWi-Fi設定で手こずり

15分〜20分で設定完了音譜

 

 

20時半に

子供にタブレット渡し

 

 

その間に私と下の子はお風呂温泉

私は設定だけで

あとは子供へタブレット丸投げ笑い泣き

 

 

お風呂上がってパパに聞いたら

一人でやってたよびっくり

説明書全くなくてもどうにかなりました

 

 

お風呂上がった時には

上の子は寝室へふとん1

遅くても21時には就寝

 

 

 

 

タブレットの使用感

 画面の保護フィルムは買ってなく

届いた状態にカバーだけ付けて使用

 

 

 

翌日 12月8日(木)

朝起きてすぐやってましたルンルン

やる気満々

日中は保育園で出来ない

夕方は違う事してた

 

朝のみ15分程度

 

 

 

準備号の初期画面はこんな感じ

1ねんせいじゅんびレッスンを進めていき

後ろのページにアプリが何個かあります

 

 

翌々日 12月9日(金)

朝はいつもより遅く起きてダラダラアセアセ

朝はやっていません

 

 

夕方は私にガミガミ言われて

challenge Englishの初期設定

(こどものレベル)

challenge English

 

 

写真写り悪い

 

うちの子はレベル2

英語は保育園でやってるけど

本格的にはやっていません口笛

 

 

アプリはストーリーを進めて

英語を学ぶ形式

 

 

要注意注意

初期設定でレベルを一度設定したら

変更出来ないようでしたガーン

レベル1にしようか

こどもと相談してレベル2からスタート

今のところ問題なく進めてます

 

 

夕方に30分程度

 

 

12月10日(土)

休みの日飛び出すハート

朝から出かけないといけなく

オフの日大あくび

 

 

使用0分

 

 

12月11日(日)

休みの日飛び出すハート

午前中はこくごやって

 

 

その後に

ゲームアプリ

かずのだいぼうけん

 

 

モンスターを倒していくような

ゲームです!!

 

 

ゲームに慣れてないので手こずってましたが

何度かやって理解ニコニコ

 

午前中は30分程度

 

 

午後からは

まなびライブラリー

 

電子図書を選んで

かりる・よむ・かえすを

一緒に操作

 

本の多さにビックリラブ

 

 

保育園で読んだ本を見つけると

かりる・よむ・かえすを

繰り返してたウインク

  

絵本に触れる事もできて良いです!!

 

 

12月12日(月)

朝は出来ず

 

夕食後寝る前に30分程度

 

 

 

 

検 証

朝にやらせるのは難しいハートブレイク

保育園から帰ってから夕方や寝る前、休日

本人がやる気ないとやらない可能性あり

コラショのアラーム機能あるようですが設定オフ中

 

 

 

タブレット学習は楽しくやってて

英語や本も

チャレンジパットで全部できるのが良いキラキラ

 

 

紙教材だと

一部PCか自宅のタブレットハートブレイク

 

でも今回タブレット4月W受講なので

タブレットは手元に残るウインク

入学祝いで1か月受講のみでプレゼント返却不要

 

 

紙教材継続してても

challengeEnglishはチャレンジパットで

学べるそうです爆笑

電話で確認済

あとAI国語算数トレーニングもルンルン


  

 

まなびライブラリーは場合によっては

難しいかもハートブレイク

電話確認

 

 

タブレットは4月のみの受講費で

これから12月〜4月(5ヶ月間)

5月からタブレットにするか紙受講

どちらの教材にするか照れ

本人次第

 

届いて1週間まだやる気があるだけで5ヶ月後続くか

定期的に様子をお伝えします乙女のトキメキ

 『【ちゃれんじタッチNext】準備号1ヶ月半使用して現在』こんにちはhikoです6歳、2歳育児中12月初旬に届いたちゃれんじパッドNext(ちゃれんじタッチ)個人的な意見もあるのでご参考程度に1日のはじめにタッチを開…リンクameblo.jp


 

2023年から紙教材を受講予定の方

下のURLで

challengeEnglishと学びライブラリーは

受講可能

https://sho.benesse.co.jp/zemi/nj/

うちもはじめ契約紙教材ですが、

WEB配信の案内なく

自分で探して配信スタートしてる事に気付くガーン

じゃんぷ教材には何も案内入ってなく

 

 

 

 

4月分の受講費1ヶ月だけで
これから

色々配信されます

 

 

 

アプリの使用期限は

 

 

年長さん向けの一年生じゅんび
アプリは早い段階で終了ガーン
 
 
終了分の中には
小1コースへ移行する分もあり飛び出すハート
 
 
ひらめき図形王なんて
2027年3月24日までびっくり

小4まで?

 

 

 

 

 

4月から受講費変更

 

 

 

 

 

小1毎月払だと

毎月4,000円?!

とうとう4,000円突入

 
2023年1月5日までに
1年生準備スタートボックスに登録すれば
改正前の金額

 

毎月払は何十円の差ですが
 
年払い契約される方は大きいガーン
 
 
 2022年度の受講費は


値上げ傾向ですえーん


 

ご興味ある方は紹介URL貼っておきますね飛び出すハート

 

  <進研ゼミ小学講座>

おともだち紹介制度の紹介です。

 

 

長くなりましたが

最後までご覧いただきありがとう

ございました