【4m8d】ずり這いしたい | 元Dancerの育児日記

元Dancerの育児日記

I love dance,jogging,muscle training,sewing and knitting.

I hate long sentence blog and proud blog.
Go away forever.

ずり這いとヨダレがすごい。
ハンドリガードも。
口の中に両手突っ込み。
おっぱいと手を両方吸いたいらしい
べびちゃん、それは無理よ。

ヨダレかぶれは、ピュアレーンがいいとか。
ワセリンやと舐めて口に入るとよくないとか。
うちは、こまめに拭いてるのでかぶれてませんが。

スリーパーって高いんやな。
2人目考えてるから無駄遣いしませんが。
うちは覚醒もしないから不要。
フリースのは以前作った。
計画性ない人は、あれこれ買っちゃうんやろな。
買ってあげるの良いけど、買いすぎて
生活成り立つのかなぁ。
もう少し将来の事考えた方がいいよ。と。

オムツ。
●パンパース漏れてくる

●グーンは、サイズ的にも肌触りokOK

●次はムーニー使ってみますグラサンハート
グーンで使えたらグーンにしよかな。
グーンは、安い💰

やっぱり母乳減ってるなぁ。
枯れたら完ミにして来年から妊活するし。
そうしよう。
母乳しかあかん。とかいう古臭い考えのBBAは無視しよう
産むなら早く産まないとタイムリミットきてる。

今回は血液型について

私、A型の人とは合わないの。
神経質だから、面倒で病む。

B型もしんどいけど、
まぁとりあえず合わせられるかな。
自己中だから衝突する。

娘も私もO型。
O型は雑やけど、誰でも合わせられる。

こんな感じかな?
友達に、AB型いるけど頭賢い。
笑い飯が卒業した高校に入学した。


私のルーティン

8時くらい get up
                  breakfast
9時半  clean room
 10時     muscle exercise
11時    cook lunch
 13時     lunch 
 14時  shop or walking
16時  sleep or  sewing
17時     make dinner
18時    take a bath
19時   dinner
20時     knit wool
21時 bleast pump milk
22時      sewing 
2時    go to bed

土日は、
10時〜12時
17時〜20時がwork
often go to gym


サムネイル
 

​5時 get up
       breast feeding
      diaper change

7時 sleepy

8時 get up & diaper change&breastfeeding


9時 play on mat

10時 diaper change

11時  breast feeding

12時 diaper change

13時 go to park or shop

14時 go home
          breast feeding 


15時  sleepy or play on mat

17時 get up or diaper change

18時   take a bath&diaper change

19時  breast feeding
 
20時 go to bed

22時 diaper change

こんな感じかな。

授乳したら、1h後にはおむつ替え。

たまには、英語で書くのいいよね。

そうしてみようかな。


昨日は公園に来てみた。

でも、寝てるキョロキョロ

外に行くとよく寝る。

何でやろ?


マンションやから、小さいのを購入。
どうしても賃貸やと間取り決められてるし。
我慢してもらうしかない。


ご満悦ラブ

まぁ、興味持ってくれたらいいな。的な感じで。

私は、5年くらい海外生活していたので
英語が好きです。
英語なら教えてあげられるんだけどな。
フランス語もすこしなら話せます。
やっぱりパンツタイプ楽やな。

夜中はスタイ作り。
毛糸のポーチ作り。
長袖ロンパ作り。します

寝るのは、2時かな。

ははは。


たんぽぽ茶はまってしまっておいしい。
西松屋に販売してます


たまに、カフェインコーヒー飲みます。



日中は明日の準備と娘の相手頑張るぞ!