実は、Lucas Debargue(リュカ・デュバルグ)が好きですドキドキ


2015年にチャイコフスキーコンクールで4位になった時は、演奏にほえぇーと思ったけれど特には…

でもその翌年くらいに、スイスの小さな村Cullyキュリーの音楽祭で会ってから

キュートで忘れられない人に~ラブ


息子がその音楽祭で弾かせていただくことになって私も付いていき、

リハーサルが終わって先生と三人で村をうろうろしていたら

リュカが先生の知り合いの調律師さんとコーヒーを飲んでいました。

特にお話しもしてないのに、ピコーンと恋の矢来ました。

当時はまだリュカ24才くらいです(今33才)


可愛いお写真をどうぞおねがい



推し活はしてませんが、今日はジュネーブでコンサートがあったので行ってきました。

一人で。笑


↓自分の席から舞台の写真撮ってみました

いい席でリュカ近い爆笑

演奏は、贅沢を言うとオケがもう少し…コンツェルトよりアンコールのソロが良かったです。
自作のトッカータとメヌエット、二曲弾いてくれました。

可愛いかったラブ


実はYoshikiも好きで、そもそもInstagramを始めたのは彼をフォローするためでした。
意外みたいで言うとだいたい驚かれます。
でもX Japanのファンではないのです。

うまく説明できないのですが、私からするとYoshikiとLucasは同じカテゴリーの人です。
なんだか共通点を感じますラブラブ
初めて誰かに言ったかもチュー



さて、私の絵付けは蝶々の花瓶が続いています。
これが色がキレイで気に入っています。
ステンドグラスみたいです✨

こちらは生徒さん作品、ニヨン焼の定番モチーフをコツコツと仕上げました。
頑張った~!可愛いのできた~ラブ


2つ前のブログで、ベルギー ブリュッセル Sasaki Yasushi氏

のチョコレートをいただいて美味しかったと書いたら、

お土産にまたいただいてしまいました~!!


写真が下手ですみません。

人生最高チョコレートをこれで更新しました。

サイコーに美味しかったラブありがとうラブ