夫が浮気した原因は私にある、という思考にハマると、圧倒的に心の回復が遅れます。
多くのご主人は浮気がバレたときに、自分の悪事を正当化するために、妻にも原因があったんだと言い始めます。
お前が構ってくれない、癒してくれない、レスだったじゃん、メシがまずい……だから俺が浮気しちゃったのは半分お前にも原因あるんだよ!
こんなのは浮気夫が自分を守るために使っている正当化の言葉なのですが、心が弱っている奥さんが、家庭という密室内で夫から強くそう言われると、「そうか、私が原因だったんだ」と簡単に信じてしまいます。
これは「サレラリ」とも俗に言われますけど、浮気でおかしくなった夫と密室の中で対面しているうちに、奥さんまでおかしくなって正常な判断ができなくなる現象です。
「サレた原因は、私」に落ちてしまうと、浮気問題が解決しない上に、奥さんの心をどんどん蝕んでいきます。
一種の洗脳状態になってしまった奥さんが、何とかしようと考えて取り組むのが「自分の欠点を治して、夫に再度愛されるようになる活動」です。
これは本当に、やればやるほど心が死んでいくし、夫の浮気の状況は悪化するので、どうか思いとどまってください。。。
どん底状態の奥さんをカモに、「不倫もDVも解決♪愛される妻になる魔法のカウンセリング」を提供している業者さんがいっぱいいますが、そこに入ると後からかなりツケを払わされます。
それより、どん底状態のときは、とにかくご自身をいたわること。
信じられるかどうかわかりませんが、「夫が浮気したのは、私のせいじゃない」と繰り返し呪文のように唱えてください。
気を抜くと「私のせいでこうなったかも」という自責感情が出てくるものですが、それに流されてしまわないように頑張ってください。
浮気されたのは私のせいじゃない、私は悪くない……唱えながら、とにかくご自身がしたいと思ったことをして、したくないことはしない。
どん底状態の時は、できることがそもそも限られていますから、とにかく心の回復に努めて欲しいです。
次第に心が回復していくと、
- 正常に考えられるようになってきて、視野が広がってくる
- 周りの人に相談したり情報を仕入れたりできるようになってくる
- 徐々に食欲回復、睡眠もとれるようになる
- 夫の不倫の状況が見えてくる、もっと調べてみよう、対処し始めようという気力がわいてくる
- このままではいけない、この現状を変えよう!という行動力がわいてくる
- 大きくブレていた感情も、次第にブレが少なくなってくる
- 夫の反応を冷静に見られるようになり、これからこの夫とどうするか、考えられるようになってくる
- 「夫婦修復」を目指すのか「離婚」を選択するのか、自分が心から納得した道であればどちらを選んでも結局幸せになれる、という安心感が出来てくる
もちろんこんな順調にはいかないことが多いですが、心の回復過程でヘンな方向へハマってしまわなければ、次第に道が開けてきますからね。