こんにちは♡金融機関窓口OLです♡


考え事をしながら、ボーっと
ゆで卵🥚の殻をむいていたら、



『殻』ではなくて、ゆで卵を
ゴミ箱に捨ててしまいました凝視



間違いました‥‥‥‥‥‥‥。





もう私ヤバいですか?🥺





今日は貯金の
正当権利者
について書きたいと
思います☆


真面目モード入ります。凝視





銀行の窓口の取り扱いで大切なことは


その貯金通帳、【お客様の財産】の


正当な権利者であるかどうか。


大切な確認作業になってきます。



過去のトラブルの事例でお話しします。




昔行っていた支店で、一緒に働いて
いた男性社員のお話しです昇天



窓口にお客様が来て、
出金伝票を書いて出金する。
毎日絶対にある取り扱いです。



ただ、たまに
自分名義ではない通帳から出金する方が
います。



ご主人様の通帳から出金する奥様。


ご高齢のご両親の通帳から出金する
お子様。(大人ですが)



厳密に言うと、本人様の通帳ではないので
出金するには、
免許証や保険証で家族であること
確認するか、委任状をもらいます。



いくら、同一住所のご家族でも、


家族からDVを受けていて、こっそり
脱出資金を貯めているかもしれない。



鬼嫁に、通帳を握られて、経済的に
圧迫されているから、
ヘソクリを貯めているかもしれない。




表面上では見えないご家族のご事情
たくさんあるので、


窓口では『正当権利者』であるかどうか
確認します。



しかし、
男性の方が男性の名前の通帳を
持って来て、出金する場合、



免許証確認がいらない普通の金額だったら
確認する理由がありません。
本人が来たと思いがち。



その場合私は、画面上に表示される
『通帳の名義人の生年月日』と
通帳を持って来た方の外見が一致するか
確認します。



画面上に【昭和8年8月8日生】と
表示されてるのに、
明らかに40代男性だったら


ちゃうやん凝視と思います。




『ご家族の方のお通帳ですか?昇天
聞いて、免許証なりを確認します。



でも、その男性社員は、
画面チェックを怠ったようで。。。




男性のお客様が女性名義の通帳を
出金したのに、



そのまま出金して、お金を渡してしまった
ようです。



普通なら、だいたいご家族であり、
何も起こらないのですが‥‥




運悪く、その通帳は
マジの盗難通帳だったようで
😭😭😭



のちに、盗難届が提出されました。



銀行印と、通帳をセットで
盗難されたようです。




それを、確認を怠り
出金してしまった男性社員さん。。。。




地獄ですね😭



高額出金でなかったにしても、




なんで出金したんだ!!
とつめられ、




毎日吐くほど反省していました‥‥





出金に来られるお客様の中には、

『なんで自分の金引き出すのに、
免許証見せないかんのや!!!』
と怒鳴る方がいらっしゃいますが、



もし、自分の通帳が盗まれて、



犯人が窓口に来て、出金されてしまったら



『なんで、本人かどうか確認もせずに
出金したんや!俺の金だぞ!』



と、怒るんじゃないかなぁ〜。




地球には、『人が働いたお金』を
盗もうとする人間がいます!!



銀行では、悪い人から、皆さまのお金を
守る為に、たくさんの決まりがあります。



めんどくさいとは思いますが‥‥



どうかご協力お願いいたします昇天




今日も、良い1日をお過ごしください♡



今日も私のブログを読んでくださって
ありがとうございました♡
銀行窓口あるある、貯金、節約、筋トレ、
ダイエット、美容、日々のことについて
書いていこうと思ってます♡


#銀行窓口OL#金融機関窓口OL#貯金#節約
#ダイエット#美容#美容大好き#筋トレ
#楽しく生きる#ワクワクする#ゆるゆる生きる
#人生を変える#楽に生きる#上手に生きる