今やっていることに「情熱」を感じられるか? | インディーズミュージシャン、発声法、ライブハウス運営、スタジオ運営など 「音楽業界集客講座」

インディーズミュージシャン、発声法、ライブハウス運営、スタジオ運営など 「音楽業界集客講座」

インディーズアーティスト・ライブハウス運営・貸しスタジオ運営など音楽業界における集客法を伝授するブログ。中小企業診断士の経験を基に岩田光弘がお伝えします。

こんばんは!
音楽業界集客コンサルタントの岩田です。


音楽業界に限らずビジネスを始める時、
重要なものはたくさんあると思います。

けれども、何よりも重要だと感じているのは、
『ピンとくるビジネスを選ぶ』ということです。

確かに「儲かること」「好きなこと」「できること」の重なる領域が一番なのは

反論の余地はありませんが。

しかし、結局のところ、ビジネスというのは、
始めた翌日に「ドーン」と成功するものでもないですし、
ある程度の時間やお金、勉強が必要になるからです。



私もおおいに痛感しました(苦笑)



もちろん、ライブハウスや貸しスタジオなどは

場所や機材等設備投資などである程度の初期投資は

必須条件ですが…



でないと、途中で諦めちゃいますからね。


頑張れるのはある程度まで。


肝心なところで踏ん張れませんから。

知人のミュージシャンで成功を収めている方もいますが、

決して順風満帆ではなく、血のにじむような努力をしていましたよ。


やっぱり自分がこれでもかとのめりこめるジャンルでないと、
やっていてもつまらないですよね^


情熱の持てるビジネスをすることが、
成功と幸せを実現すると思います!


追伸

  ブログを読まれて「面白い」と思ったら、コメントお願いします。
  私の記事を書くモチベーションになります(^^)/