入院中の話(今は一時帰宅中)



いつものように勉強していたら、後ろで患者さん達の会話(ストレスケア病棟だから、1.2週間で退院とかは少なくて仲良くなるのかな)



ショボーン「なーんか、何も楽しい事ないねー」

ショック「うん。そうだね」

ショボーン「ほんと、子育て中は楽しかった」

ショック「ほんとにね。毎日楽しかったね」

ショボーン「もう今はやることもないし、何も楽しくない。死にたくても死ねない。化粧もオシャレもする気もない(←80歳位の方かも)」



う、うーーーーん滝汗

まぁ。そんな状態だからストレスケア病棟にいるんだろうけど…



私はショボーンの方と元同室だったので、睡眠薬を飲んでも全然眠れなかった私からしたら昼も夜もたっぷりイビキかいて眠れるショボーンの方が羨ましくもあるんだけどw



でも友達と連絡とったり、子供と連絡とったり、入院中でも人に飢えてない。



子供がいると大変だけど、思春期で難しいとはいえママを(多分)必要としてくれるわけで。それって確かに幸せな事なんだなぁと思ったキラキラ



私達の老後はどうなんだろう。



高校生の時から携帯がある世代だから、デジタル化が進んで本当に老人マッチングアプリが出来るかもしれないw



顔で選んだってお爺さんの顔なんて大体一緒かw



年金の収入、妻がいるか、先立たれているか。介護度、オムツの有無。自力歩行できるか。免許返納済みかどうか。



今の恋愛マッチングアプリと項目が全然違いそうニヤリ



でもいいな、近所のお爺さんとシニアカーで待ち合わせしてみたいなw 自動運転が進んで老人でも運転出来るようになってるのかな?



何十年後も、楽しみがある生活でありますように…キラキラ