お疲れ様です。


言っても仕方のないことなので、普段仕事の愚痴は書きませんが、もう我慢の限界です。

今に始まったことではありません。

すでに我慢の限界を超えた状態で数カ月働いています。


障害者雇用で働いていますが、同じチーム内にひどい人が居ます。


今まであったことを書いていきます。


①業務時間中にトイレに行き、10分近く帰ってこない。

小休憩の10分前くらいにトイレに行き、戻ってきてからは何もしないでそのまま小休憩(15分)に入る。(しかも1日のうちに3〜4回)

→定期面談等で本人に注意をしてもらい、業務時間内にトイレに行くことは一旦無くなったが、数週間後にまた行くようになった。

一応、トイレに行ってから3分くらいで戻ってくるようにはなったが、今まで10分くらいかかっていたのは何だったのだろうか。


②仕事を覚えていないのにマニュアルを見ない。(常に机の上に置いているが、一切開かない。今ではマニュアルすら出さなくなった。

作業の準備等、他の人達任せ。

(私や他のメンバーは、覚えるまではマニュアルを見ながら作業の準備を行っていた。)


③分からないことは放置。

何もせずただ座っているだけ。声かけられるの待ち。何をすれば良いか聞いてもこない。

最高記録30分。

何もしていないのを見るとこちらも腹が立つので声をかけるようにしているが、自分が体調が悪い時は声をかける元気もないので、ストレスだけが溜まる。

他の人達が一生懸命働いている中で何もしないで居られるなんて、無神経にもほどがある。

自分が使った道具や、余った食品等も片づけ方が分からないとそのまま放置。(仕方なく他の人が片づけてる)

最近あまりにも腹が立って、本人に直接言いました。

ものすごいオブラートに包んで伝えて、片付け方まで教えました。


次からは自分で出来るね…??にっこり


④手抜きが常態化。

検品作業は、見たフリだけ。

他の人がダブルチェックを行うと、欠陥品がボロボロ出てくる。

最近は見たフリもしないで、「終わりました」と嘘を言うようになった。

あまりにも不誠実。

腹が立って注意をしたいけど、それは管理する側の領域なので私には出来ない。

取り敢えず、事あるごとに上に報告するようにはしてる。


⑤衛生面に気をつけることが出来ない。

キャップを被らない(被るのを忘れてる)

食品を扱う時に手袋をするが、手袋をしたまま自分のマスクに触れる。

見て見ぬふりは出来ないので私が声をかけて、手袋を消毒してもらってる。


⑥職場のルールを守らない。

置いてはいけない場所に私物を置く。

飲食禁止の場所で水を飲む等。


⑦作業でミスをし続けても、誰にも相談せずにそのまま作業を続けるので、資材を無駄にする。


⑧手を動かしていない時間が多すぎる。

疲れているのか、集中出来ていないのかは分からないが、仕事中に何度も手が止まっている。

数分何もしていないと言う状態が業務時間内に何度もある。


1時間毎に15分の小休憩があるという恵まれた環境の中で、一体どれだけ休むんでしょうか。


これで同じお給料を貰っていると思うと本当に腹が立ちます。

頑張っている人が報われる世の中であってほしいので、私が抱えている不満や、その人の不誠実な所、仕事への態度は全部上に報告させてもらっています。



仕事は自分に合っていて、楽しいのに、この人のおかげで毎日気が重い。


「仕事が楽しい」「仕事がつらい」


2つの強い感情が混ざり合って、精神がおかしくなりそうです。


私は笑えば良い?泣けばいい?怒れば良い?


私だって障害者なのに。

今の苦しい状態を助けてくれる人が職場には居ない。

気が狂いそうです。



しかしこの地獄にもやっと終わりが見えました。

作業場に常駐して、私たちをサポートしてくれる方の配属が決まったのです。

おそらく来月辺りからなので、それまでの辛抱です。

今日も色々と酷いところを見せられて、ストレスがMAXだったので、ブログで吐き出させてもらいました。すみません。


今までよく耐えたと思う。

何度も転職と言う言葉がよぎって、求人検索しまくってました無気力


職場が落ち着けば、ブログを書く頻度をもう少し増やせるかも。


今日はこの辺でふとん1ふとん2ふとん3