きょうは

しんせきの、「名古屋のおじちゃん」がきたの



ママ方のきょうだい



ママ方のきょうだいは

みんなばらけてるから

年何回も会うってわけにはいかなったけど



名古屋のおじちゃんち。は

最低年1は会ってたなあ

いとこは3人いて、女ひとり男ふたり

さすがにもう女の子しか連絡先しらないけども

こどものころはなかよしだった



こどもたちがついてこなくなっても

おじちゃんおばちゃんは

秋になるとよく泊まりにきてた

そう!目当ては松茸だっ、笑



でもその松茸も

パパが腰悪くしてからいまではめっきり

(つかえねー←)



だけどなごりで

1年おきくらいにいまでもくる



きごころ知れた

博学の、だいすきなおじちゃん



、、しんせきと会うと



ちいさかったころの感覚にタイムトリップする



かわらないえがお

に、みえる。けど



よく見りゃそりゃ、年とった!笑



それでもあのころとおなじ

いろんなものごとを丁寧におしえてくれる

かわらないおじいちゃん



いまは

わがむすこたちに知識を



みて!こどもたちにおみやげの

新聞のスクラップ

マメだよね。ありがとう








、、ところでねっっ、



ママが!←

いそがしさにかまけて

おみせよやくするの、遅かったの



そしたら満席でよやくできずっっ



ほかのおいしいおみせももれなく、ブッブー✕



、、よやくできたこのおみせは



わたし、きたのなんじゅうねんぶりだろ←






、、もーさー



おりょうりがっ、()








、、このきんがくで

これって、、

お寿司なんてスーパーでも買わない並レベル!



こんなみあわないおりょうりって

何年ぶり、かも

心底がっかりしたっ、



ママに目で合図してもんくいってたから

かえり、なにか食べてきなさいって

おこづかいくれたレベルw



よやくだいじ。←そこ?



ま、たのしかったらいっか!