BenQからモニターのチェックが終わった連絡あり。

想定通り問題なしの回答。




メインボード

インターフェースボート

スピーカー

ウーファー


を予防交換するとの提案ですがそれってほぼ中身全交換の様な気がします。

問題なしで返送する企業よりは数億倍優良ですがビビリの件は中身では無くガワの方な気が。

とりあえず回答期限があさってとかいう考える暇を与えない不親切な要求でもう訳がわかりません。

代替機もビビリ音が出る様なので個体差では無さそう。

なら他の方たちは気にならないと言うことになる。

私だけなのだろうか?確かにビビリ音が発生しているのだけど。手で押さえれば抑止されるし。


カバーの厚みが足りないのか、もしくは内部の補強不足だろうけどYoutubeの方々もそれを言ってる方がいなさそう。そもそもそういうのは言えないのかな?


私がYoutubeを始めたら企業様からバッシングを受けそうだね。


こわいな。


とりあえずモニターが帰ってきたら共振対策をするかそのまま使うか外部スピーカーを使うか検討します。