素人が手探りでする古民家再生DIY 9 | 素人が手探りでする古民家再生DIY

素人が手探りでする古民家再生DIY

今までにしたDIYのビフォーアフターと、現在進行中のDIYの話、家庭菜園のことなどを書いています。

今回は換気扇の取り替えです。

換気扇は素人ではできないと思っていたのですが、本当に簡単にできます。

まず、何十年も頑張ったこの換気扇を外していきます。


かなり汚れてるので、あまり触りたくないですが、軍手をして表のカバーを外します。
カバーは引っ張れば簡単に外れます。

カバーを外したところです。


この換気扇の場合、4隅をビスで止めてあったので、ドライバーで外していきます。


すると、たったそれだけで、本体ごとパカッと外れます。


すると、壁にぽっかりと穴が開きました。
なんか変な感じ。


計ると縦横30cmぴったりです。
なるほど、換気扇の窓は30cmとか25cm四方と決まっているのですね。

このサイズをメモっておいて、ホームセンターか電気屋さんに買いにいきます。
(穴はダンボールか何かでふさいでおいてください)

いつものホームセンターで見ると、穴の大きさ25cmとか30cmとか書いてあります。

ノーブランドのものだと、2800円くらいで売ってました。
私は、一応Panasonic製(といっても低価格のラインのもの)を購入。

買ってきたら、さっそく取り付けます。

この換気扇は上部のネジで固定するのと、下部を釘で止めるだけです。
あと何ヵ所か防犯用に釘を追加する穴がありました。

(ついでに壁も剥がしました)

たったこれだけです。
かなり簡単に取り付けられました。
カバーとフィルターをはめていきます。

カバーをつけて


羽根をつけて


フィルターをつけて


完成です。
あっけなさ過ぎて、物足りないくらいでした。