分からないをそのままにしない | 感覚を磨く。身体から からだから 空だから 想像を超える現実をCreate(創造)する

感覚を磨く。身体から からだから 空だから 想像を超える現実をCreate(創造)する

さとう式リンパケア施術 各種公認講座

身体の空間と
身体を包む空間を整える
意識を向ける
あたたかさがわきあがる

潤うカラダ
潤うココロ
潤う暮らし

体に触れることは本音の深いとこの声を教えてくれるきっかけ。

東北 宮城県 仙台 ❤️

東北で

さとう式リンパケアといえば聖妃ちゃんと


言っていただけたりする



のだけれど



5年前の
インストラクター養成講座受講中の時は

講座でも
当てられないように 子どもか
いちばん後ろから覗いていて

どこがわからないもわからなくて
「わからない」も言えなくて

わからないって言ったら
教えてくれた先生に申し訳ない氣もして
聴けないこともいっぱいあったけれど
(教わる側も氣を遣うよね も よくわかるよ)



やっと
「わからない」って言っていいんだ
って知って





聴きにいくようになって


はじめた人から学びたいから
佐藤青児先生に聴きにいくし


照れてどうする

全体を知りたいから
全体を教えてくださる先生に聴きにいく


教わったことは わたしから先にも伝えたいから
伝えやすいように教えてくださる先生に聴きにいく









人格者でもなく
器用でもないので

やりたいと考えていることが
すぐにできるわけでもなく
ただできるまでやめないから
同時進行中のことがいっぱいあるし
はじめての人よりはできるかもしれないよ。


その繰り返しで


活動的と
言われる



ただそれだけなのです。


かなえるちゃん 青森からベビーリンパケアの日
東北も広いから
各県で みんなに 活躍してほしいよー。



あれもこれも知りたいし
あれもこれも伝えたいし
っていうと
謎の「ちゃんと」教えたい
とかが
むくむくと現れるし

「大丈夫だよー」
「聖妃ちゃんはできてるから大丈夫だよー」
「みきこ先生はトップインストラクターなんだから いきなり同じにできようとしなくても いいんだよー」


佐藤青児先生だって 天才なんだから
言っていることが一回で理解できなくたって
落ち込まなくていいし

めんどくさいかなー
とおもっても

先生ごめんねー
とおもいながら
「教えて教えて」
聴きにいく(*^^*)



だから
わかるようになったことは
ものすごくいっぱいあるし

どんどん忘れてゆくけれど


それをつたえることができます。

ゆかこちゃん いつもありがとー


何聴いていいか
わからなくても
お越しいただいて大丈夫。


ぜんぶ
習ったこと
忘れても
お越しいただいて大丈夫。

聴きやすいみたいです。
適当が嫌な人は来ないでね。
不満が溜まるよ。

適当は
さとう式リンパケアでは
最上級の賛辞みたいです

過度な期待をせず
楽しみに
遊びに来るつもりで
来てね。




練習会や講習会の入り口は
自分が感動を堪能するです
(わたし主催の場合)

そこが案外ハードルが高いみなさまは
「ちゃんと」習って帰ろう
とおもって
「みんなと同じに」できるように
とおもうみたいだけれど
自分らしさ
自分の心地よさ
を追及してほしいとおもっています。





インストラクター マスターになると
理論からしっかり学ぶから

それぞれのペースで進んでよいけれど

教えてもらったことを

知りたい人に教えられるように なるよ。
教えたくなかったらひとりじめしてもいいよ。


でも誰かに
喜んでもらえると
なんだかハッピーになるよ。


教えてって言われたときに
ちょっと待ってねって言ってもいいけれど
すぐ伝えられると
一緒に成長できるよ。


成長し続けたい気持ちがある限り
サポートし続けます。



お読みいただき 感謝いっぱいです。

下記の
schoolから講習会 練習会日程の確認 申込が可能です。


楽しむと決めたら
たのしいよーーー。