突発性難聴について 深める会を開催致しました。 | 感覚を磨く。身体から からだから 空だから 想像を超える現実をCreate(創造)する

感覚を磨く。身体から からだから 空だから 想像を超える現実をCreate(創造)する

さとう式リンパケア施術 各種公認講座

身体の空間と
身体を包む空間を整える
意識を向ける
あたたかさがわきあがる

潤うカラダ
潤うココロ
潤う暮らし

体に触れることは本音の深いとこの声を教えてくれるきっかけ。

東北 宮城県 仙台 ❤️

『すごく良かったです』
と ご感想をいただきました。

特に 体に触れなくても 肩の回りの強ばった筋肉がやわらかくなり 痛みが和らいだようです。
お役にたてたようです


負担が どこにかかっているのかを 感じられるようになること

負担が かかっていない状態の体感を 繰り返し 繰り返し 手にいれていくこと

感じる力を 取り戻すこと


肩が痛かったと 事前に伺ったわけでもなかったのですが 良かったです。


良かったこと続きで うれしいです。



筋肉をゆるめる講座の応用編が
あっという間にゆるむ ということで

講座リクエストも いただいています。
復習したい人や
モデルになりたい人は
募集しなくても 殺到しそうな 予感がして なりません。

もちろん 受講希望者さまの募集も これからなのですが
原則 基礎編受講後の 応用編となります。

遠方の方など 同日開催も 可能です。
基礎編2時間30分 応用編4時間で
2つ合わせると6時間半の講座ですが 深~く ゆるみます❤️
ご覧いただき ありがとうございます。
東北を中心に さとう式リンパケアをお伝えしている 上級インストラクター 桜井聖妃です。


第1回ベビーリンパケア講座が大好評でした。

次回 仙台開催は 1月16日 水曜日。
遠方の方は 出張させてください。
マスター・インストラクターは 開催資格が得られます。
筋肉をゆるめる練習会
リンパケア練習会

ベビーリンパケアは 
さとう式リンパケアの3つの理論を基本に 佐々木祥子先生が考案された 心地よい発達を促す1分足らずの簡単ケア。

赤ちゃんのママや家族と共に
積極的に育児に関わりたい専門職の方や 療育を考える理学療法士さん 保育園の先生たち ピアノの先生や 助産師さん セラピストさん などにお伝えしたい理論と実習です。

東北のママと 赤ちゃんの しあわせを想ったら 伝えずにいられない❤️❤️
青森県でもご受講が可能になります。
はるばる ほんとうに 感謝です。

インソール基礎講座
こちらも 大人気で リクエストをいただき 日程調整中です。
屈筋理論を生かし 100円均一で買える中敷きを生かして 自分にぴったり合わせたオリジナルインソールを作成できるようになります。
ディプロマも発行されます。

1/15 仙台
イヤーフックワークショップ
ご予約をいただき 会場調整中です。

今日は 試作✨


1/25 13:00- 仙台
イヤーフープワークショップ
残1席

1/28 岩手県 盛岡 さとう式リンパケア体験会

1/30 11時〜16時 
岩手県 大船渡市 さとう式リンパケア体験会
大船渡防災観光交流センター 2階和室



❤️✨

いただいたご感想たちです。




さとう式リンパケアは 治療ではありません。
💕

すてきな年のはじまりに向けて やってみたかったことを ひとつずつ 叶えられますように❤️

☆☆☆
イヤーフープワークショップ ご感想→



お待ちくださっているみなさまに 感謝です。
ひとつずつ 丁寧にお作りしています❤️


施術のご感想
じぶんに戻れるって しあわせ~。→
骨格矯正→


医療系の知識を持った方々や 壮絶な体験の中にいらっしゃる方々 乗り越えられた方々との出会いを ありがたく 感動と共にいただく日々です。


読んで下さるみなさまに感謝します。
感想を発見しましたら 無許可で 掲載させていただくことがあります❤️

読者の皆さまと共に ますます 美しく 清らかで すこやかな繁栄がありますことを。




☆☆☆



おまけ:流れが変われば 外見も変わる
当たり前のこと。