更新です。
今年に入ってから…
次から次へと色んな事がまるで列をなしているように起こりますチュー
今日も兄さんのピアノ教室でピアノの練習付き合って…発表会まであと2週間だね~あと2週間で仕上げていくからね、また明日から一緒に頑張ろうね。と話して…あと2週間か…あと2週間したら少しは解放されるのかな~?
な~んて思ってたんだけど…
夕食後、チビちゃんの歯磨きで…ハッ
気づきました。
なんとチビちゃん…下の真ん中の歯が2本うっすら先端が見えてきてるじゃないですか!?
えっ?もう?…ガーン
かなり困惑…
兄さんの時はちょっと遅めで…入学するかしないかくらいで生えてきて2枚歯になっちゃってて前2本は自然に抜けたけど横の2本が邪魔で前に出られないからって歯医者でいきなり抜歯したの。
年末生まれだから…6歳と2~3ヶ月くらいだったはず。
チビちゃんはまだ5歳…6歳までもあと半年くらいはあるのに…も…もう?
兄さんの時と比べても顔も顎も小さいし…こんなにデカイ歯入るのかしら?と不安が過る…笑い泣き
また今度は歯医者だよ~!ピアノの次は歯医者!…どうなるやら…キョロキョロ抜くの嫌だって言われたし…母としてもちょっと自信がない。チビちゃんには言えないけどね。
マジか~?…どうしよう?
…何で悩むかって?先に抜けてしまってたら問題ないしせめてグラついてたらいいんだけど全くその兆候がないのに生えてきちゃってるからさ。
抜けて出るのがベストだけど先に出ちゃえば抜けない歯を抜かなきゃならなくなるから。時間やお金よりチビちゃんの体や心の不安が気になる。怖いからってトラウマになったら?歯医者が嫌いになったら?抜歯したら麻酔切れたら痛むだろうし…兄さんで経験したけどその時より一年早く迎えるタイミングに…動揺や困惑してしまうのは当たり前です。
…と…とりあえず歯医者で診てもらわなきゃ。
こうして…チビちゃんまで歯医者に連れていく事になるとますます自分は後回しになってしまう母なのでした。病気も歯医者もしてる暇も診てもらう暇もありゃしない…これが現実さ。
どうやって切り抜けようか…しかし今年は引っ張りだこだなぁ…やれやれDASH!