今朝は思い切りお寝坊。
金曜土曜はあまり寝られなかったので、2日分です。
「ばけばけ」にも間に合いませんでした。

今日は特に予定もないので、納戸部屋の仮装衣装の整理。
現ホームは祝スケもイベント案内もひと月以上前に告知が掲示されるので、クリスマス週間の案内も来週末くらいかと思います。
自分の準備もそろそろ。
ハロウィンはTシャツと帽子だけにして、残してあった仮装衣装を処分しましたが、クリスマスの方はまだ決めかねています。
クリスマスの衣装箱を開けて見たら、まだコスプレ衣装が3着残してありました。
1枚は水曜日に着ようかな。
今日は燃えるゴミの日なので、残りはサクッと袋詰めして、昼前に集積所に。
袋の中のオレンジや紫は、クリスマスの衣装箱に混じっていたパニエ。
ヒラヒラ衣装をスポーツレギンスの上に着るので、パニエは必須で、各色揃えていましたが、もう要らない。

クリスマスTシャツも2枚だけ出てきましたが、他の日の分には足りません。
ハロウィンの時にTシャツを買ったショップが良かったので、またここで。
長袖は赤の綿100%だけですが、半袖は綿100とドライ素材が揃っています。
ドライは色数が少ないショップが多いので、以前は綿100を買ったこともありますが、普段綿素材を着ないので、やはりドライ素材が着やすいです。
サイズ感は、ドライ素材の方が綿より半サイズほど小さい感じ。
前回、サイズ表を見て迷って大きい方を買ってみました。
このドライ素材はあまり伸びないので、大きめで正解でした。
価格変動ありますが、今、クリスマス用のドライ素材が1,670円、綿が1,970円、長袖が2,330円とお手頃値段。
ハロウィンの時は即日発送でしたが、クリスマスは注文殺到する前に注文しておきたい。
仮装週間のコーデを考えて、早く決めなきゃ。