今朝も左足のソックス履く時にピキッ。
あまりに腰の痛みがしつこいので、特に用事のない本日、整形外科受診することにしました。
混んでいるのは覚悟の上でしたが、想像のはるか上😱
7時半着で受付番号は8番。
まあまあだと思いましたが、私の前の人達は半分が診察だったと見え、診察が終わったところで10時15分。
ひとりひとり丁寧に診てくれる先生ですが、「待つ立場」だと長いです。
腰は初診ということで受診前に問診票を書き、まずは腰のレントゲン。
診察では肩の現状も合わせて診てくれ、今後は腰中心にとなりました。
肩も治療期間中なので、悪化すればまたリハビリは受けられます。
レントゲンでは大きな異常はありませんでしたが、理学療法を希望しているので、それなりの診断になるかと思います。
再来週にMRIと股関節のレントゲン、再診を予約。
先生からは、とりあえずのところ「年齢なりの老化から来る腰痛」と言われました。
検査でそれが確定すれば安心です。
ギックリ腰からひと月続く朝の鈍痛ですが、お昼前には普通に動けて、午後の運動後はむしろ調子良い。
メンテナンスしながら、痛みと相談しつつ運動継続していこうと思います。
理学療法中、隣の会話から、今日は空いている方なのだとわかりました。
やっぱり金曜日は避けよう。
入口のオシロイバナ。
昔からある草花ですが、よく見るときれいです。

