腰は微妙。

腰痛ベルトをするようにしたのでピキッという痛みは無くなりましたが、鈍痛は相変わらず。


ギックリ腰からもう3週間だし、腰痛が別の病気の症状だったという知り合いも複数いるので、ネットに出てきた質問に答えてみました。

結果は、やはり内臓系の病気では無さそうです。




テニスをしていた頃、腰痛持ちの先輩が何人かいて、県大会レベルの試合中も腰痛ベルトをはずせない人もいました。

腰痛持ちって、そういうものなのかもしれません。


午後になると痛みが和らいでくるし、ベルトをしないと運動できないレベルではないので、まだマシです。


ロキソプロフェンテープは使っていますが、服薬の痛み止めは飲んでいません。

ロキソニンを飲めばたぶん感じなくなる程度だと思うので、ベルトとテープを併用して、しばらくは様子見。


来週の整体予約はしていませんが、理学療法を終了したら、また定期的にメンテナンスに通っても良いかと思います。



午後の雨で一気に秋が深まった感じです。

つい最近までは、東京・神奈川・千葉あたりより気温が高かったですが、逆転しました。

埼玉県、夏は暑く冬は寒い、内陸型気候です。


このくらい涼しいと、腹巻も腰痛ベルトも苦にならない。

保温するにはちょうど良い涼しさです。