昨日の遠足の帰り、ちょうど道中の真ん中あたりで花火が見えました。
それで思い出したのは、隣県の大きな花火大会。
新しいシューズのことで、日程をすっかり失念。
去年はレッスンが15分早かったので、行きから花火大会へ行くクルマで幹線道路が渋滞、帰りはまだ上げている真っ最中だったので、バイパス降りた田んぼ道で花火見物の路駐車で大変な思いをしました。
真っ暗なのに路駐車の陰から子供が出てきたり、ヒヤヒヤもの。
今年は迂回して、ホーム方面のルートで往復するつもりだったのに。
花火大会は境町のもの。
境町リバーサイドパークという利根川河川敷で上げる花火は3万発、来場者は例年30万人という規模です。
夏の花火大会も終盤なので、花火好きが集まるんだと思います。
15分遅くなったことで見物中のクルマは撤収したあとでしたが、埼玉に戻るクルマで道路が渋滞。
もう、来年は絶対迂回しなきゃ。
距離より時間優先での敢えての遠回りなのに、渋滞しては意味がありません。
今朝はアラームで叩き起こされました。
眠いです😞