お昼近くに雨が激しくなってきて、洗濯乾燥機の配送を心配しましたが、いっとき小降りになったタイミングで到着。
古い洗濯機を引き取って、新しいのを設置し、試運転までで10分かそこら。
去年の脱衣所リフォームで洗濯機の下はたいして汚れていなかったし、玄関からも近いので、早かったです。
洗濯乾燥機の型落ちが安くなるという8月のギリギリまで迷った乾太くんと縦型洗濯機の組合せでしたが、ガス工事しなくて済んだので、この度は良かったことに。
次の買換えまでに大量の洗濯物を乾かさなければならない状況になったら、また考えます。
そうなりませんように。
横幅、奥行きともに、洗濯機置場にゆとりで入る大きさでした。
脚立を置かなければすっきりしますが、洗面台の上の棚に手が届かないので、これは必須。


先週、ヤマダ電機で購入した時にアタックの6個入りを貰いましたが、今日は花王の洗剤付き。
ドラム式洗濯機は汚れ落ちが悪いというので、専用のようです。
ジェルボールの買置きも結構あるし、当分洗剤は買わずに済みます。

