日の経つのが早くなったと感じるようになって久しいですが、8月は本当に早かった気がします。


8月のジム活は22日。

金曜は休館日ですが、月曜日はジム友が集まるまあまあのベーシックステップがあり、行ける日は行こうかと思っていましたが、結局一度も行けず。

自分の通院と夫の通院付添いで、月曜も忙しくなってしまいました。


エアロ18回、

ステップ15回、

ヨガ4回。


ステップは代行があったので例月より2回多いです。

普段は出ない木曜ステップ、有酸素系が他に無いので、担当が変われば行きたいと思っていました。

でも、2週続けて代行レッスンに出てみたら、すごく楽しかったのに2週目のあとから足裏に不具合。

この2年の間に月曜と金曜は完全休足、木曜はヨガだけの生活が、足にはちょうど良くなってしまったのかも。



同じカテゴリーを楽しむジム友は、木曜と土曜に中級以上のレッスンが無いので、スケジュールに入れて欲しいとずっと訴えています。

でも、入ったところで出られる?

土曜日、遠足エアロがあるのにハシゴは到底無理です。

もう、上質なレッスンが1日1本あれば充分満腹。

お腹壊すといけないので、欲張りません。


できるスタッフの現レッスンチーフ。

あと10日もしたら10月からの新スケジュールが出そうです。

どうなるかな。