フロントとスタジオ前にセールの貼り紙。

次の日曜までなので、昨日から1週間かな。

ベーシックモデルのLG5が10%OFFです。

新作で10%は大きいですが、予約モデルは割引に…ならないよね。





Aスタは2年前の移籍時から6機ある天カセエアコンの1つが効きが悪く、Bスタはエアコン入れていても全体的にホットスタジオのような蒸し暑さ。

簡単には入替えできないのだろうと思いますが、せめて除湿機を置いて欲しいと思っていたら、スタジオの外に床置きのエアコンが入りました。




後ろのパイプスペースの扉の中にホースが繋がっています。
ということは、スタジオ内には設置できないのね。


除湿機ならもっと嵩張らないので、スタジオに置いてくれないかな。

蒸して、肌寒くてもベタベタします。




レギュラーステップ30。

今日はテンポは良かった。

やっぱり「え?そっち」な足もあり、いつもよりは面白かったです。


今日はステップ初めての人がひとりいましたが、元々居た危なっかしいシニアもひとりだけになりました。

そろそろ少し上げても大丈夫だと思います。



レギュラーエアロは1つ持越し、1つ新しく。

持越しの方はオプションがいくつか入りました。

新しい方も初回からオプション有りで、各自選択。

フルオプションでやると足は忙しくなりますが、カウントは圧倒的に取りやすい。

流れる気持ち良いコリオでした。



エアロも初めてさんがステップからそのまま参加。

傍に居たシニアの方が声がけしていて、何と中学生だったそうです。

私は歳が離れすぎて、あのあたりは全くわかりません。

「高校1年生くらいかと思った」そうなので、ニアピンです。


初めてだけあってさすがにどちらもバタバタでしたが、ステップ台から落ちてもあまり危なげなく、エアロもオトナの初心者とは動きが違いました。

何だろう。

若いから身軽?体幹がある?


うちは入会資格に年齢が書いて無く、未成年者も親権者の同意かあれば入れるみたいです。

今日の子、入らないかな。

先々に希望が持てます。