7キロ遠回りして整形外科へ、診察券を取り替えてジムへ。


いつもより少し遅くなりましたが、珍しく駐車場にストレートイン。

外気温は体温超えの39℃だったので、むしろクルマで来る人が多いかと思いましたが、暑すぎて来るのをやめた?



レギュラーステップ。

先週、救急車要請の事故があったレッスン。

シニアが減るかと思いましたが、変わらずでした。

骨折事故を目の当たりにしても他人事?



レギュラーエアロ。

こちらは2ブロック目が新しくなりました。

まだ展開は残っていると思いますが、久しぶりに「らしい」コリオ。

カウントは取りにくく、クセ細かいところが好物です。


「ここ、回る?」と思うところがありましたが回らずに通していたら、友達がアレンジターンしていて、「そこじゃないよ」男の子

言われていました。

ターンもクセのある入り方が多いので、回りやすいところは違ったのかも。

でも、勝手に回っていても問題は無し。

回りたければ、初回から回りっぱなしでもOKです。


全体通しはストレートだけ。

最近イントラさんのお気に入りは「対面」ですが、センター2列が全然動いていなかったので、やめてくれて良かったです。




退室の時にレッスンチーフと話した結果を伝えましたが、このイントラさんはどうしても「枠通り」のレベルではできないようです。


日曜レギュラーステップは初回よりは下がりましたが、「レギュラー」のレベルは維持しています。

最初の頃に来ていた足元の覚束ないシニアは、全員来なくなりました。

毎回難しいとクレームつけても下がらないとわかって、諦めたんだと思います。

クレーム対応を頑張ってくれるイントラさんでありがたい。


ステップで「レギュラー」(中級初中級)相応なら踏める人しか参加しない。

事故防止には一番効果的。

参加者が一定レベルにあることが、結局、イントラさんを守ってくれると思います。