夫がPCで検索した商品関連のオススメが私のスマホに広告表示されます。
ここのところ多いのはポロシャツ。
去年まで気に入って買っていたブリジストンゴルフのパラディーゾが生産終了したようなので、色々なメーカーのを検索しているらしい。
テニス用のポロシャツは、テニスプレーヤーの体型をイメージしてなのか、あまり大きいサイズがありません。
同じメーカーの同じサイズ表示でも、テニスラインとゴルフラインではゴルフの方が大きいので、十年ほどパラディーゾを愛用していました。
それが無くなっちゃって、ホントに大変。
スマホに表示された商品は一応見てみて、サイズがあればカートに。
現状、3種類、色違い入れれば4枚入っていますが、「見て」と言っても気に入らないらしい。
「早く買わないと無くなっちゃうよ」と言ったら、すごく不機嫌に。
大きいサイズの在庫があるメーカーは高いので、不機嫌になってまで買ってもらわなくてけっこうですが。
夫が一番好きなのはアディダスですが、アディダスはナイキと比べても細身。
先日ようやく見つけたショートパンツは奇跡的に大きいサイズがありました。
2枚でいいと言っていましたが、来年の分まで買占めておきたいくらいでした。
テニスクラブには同じくらいの体型の仲間もいますが、彼らはテニスブランドにこだわらない。
公式試合ではないので襟すら気にしないでいつもTシャツの人もいるし、冬場もシャカシャカ素材ではなく、スウェット上下だったり。
昔と違って自由です。
一番簡単に夫のサイズが揃うのはユニクロ。
一応、テニスクラブとしては地元の名門クラブですが、ユニクロ着用者も20年以上前からたくさんいます。
昔はカジュアルパンツやポロシャツを流用していましたが、今はテニスウェアも出ています。
ユニクロを着てくれたら助かるのに、それは絶対にイヤみたい。
大きすぎる人はワガママ言っちゃいけないと思います。