理学療法、木曜休診なので月水金と通う人が多くこの曜日が混みますが、混む日を全部避けるわけにもいかず、月火土と通っています。


来週の月曜はGW中で休診。

明日も祝日休診。

更に混むと予想し、終わってクラブ直行で出られればと、レッスンの用意。

いつもは12時半には終わり、自宅へ戻りますが、案の定1時半にようやく会計終了、久しぶりに月曜オヤツ時のベーシックステップに行ってきました。



1年前、このイントラさんが新規でスケジュールに入られました。

レッスンもレギュラーステップとバランスコーディネーションで、中級に出ている会員は大喜びでしたが、ひと月でベーシックステップに落とされてしまい💔

初心者やお年寄りの参加者が多すぎて、イントラさんから変更の希望があったそうです。


往復の所要時間を考えると40分の初級ステップ1本ではちょっと…でやめてしまいましたが、最近は流れの良いコリオになってきたから来れる時はと、続けて出ているジム友からお誘い受けて、機会があれば一度くらいと思って。



まあまあテンポは良かったかな。

うちのベーシックにありがちな長々の解説も無く、見せながら進める普通の進行。

コリオも、The初級にプラスオプションなので、飽きるほどではありませんでした。

これでせめて45分ならまた行くかもと思いますが、やっぱり夕食が遅れるのと慌ただしいのを考えると。。。


終了後に誘ってくれたジム友が良くなったでしょう?と。

祝日なら、バーチカルをやったり、もう少し工夫があるそうです。

来週は祝日なので理学療法は無し。

もう1回だけ行ってみようかな。