先日、ブロガーさんの記事にコロナの非常事態宣言から5年とありました。

思い出したくもないけれど、あの最初の時期はスポクラは休館、母のデイケア通所も減って精神的にボロボロに。


ケアマネさんが私の精神状態を心配して、「お休みしている人もいるのに、私だけ行きたくない」とゴネる母を説得、元の週4回に戻してくれました。

自分の時間も返ってきて、気候の良い中、散歩コースも見つけ、GW開けには鬱から抜け出せていたかと思います。



それでもジムに行けない生活はつまらなくて、買物依存に。

あの当時ネット購入した品物には、使うことなく2年ほど手元に置いて処分となった物がたくさんあります。

まあ、精神安定剤として役に立ったと思うことに。


あの時期買って今も使っているのは、これくらい。

トム・フォードのアイカラー。



いくつか買った中で色が合ったのはこのサスピションだけ。

他のものはメルカリ行きになりましたが、すぐ売れたので、一度も着なかった衣類よりマシでした。


使いやすい組合せなので毎日ほとんどこればかりですが、5年で減ったのはこの程度。



一生物なくらい減りませんが、化粧品の消費期限は未開封で3年程度と言います。

変色も異臭もありませんが、もう5年と思い出させられてちょっと不安に。



買い換えるなら?とアットコスメで見てみたら、今は12,980円。

コロナ後のデパコスの値上がりは著しかった。

元の値段だって普段なら二の足踏む値段でしたが、鬱気味の買物依存だからこそいくつも躊躇なく買えただけ。



サスピションが出てこないので廃番になったかな?

ピーチグラマーというセットが似ていますが、この価格をタッチアップ無しで買う度胸は平常時の今はありません。

やっぱり「あの時」は普通の精神状態ではなかったと思います。