水曜日は整形外科のリハビリ後、ジムへ直行。

家から行くのと距離的にはさほど差がなく、いつも出る時刻より早かったのに、5分遅く着きました。

旧ホームの友達が私の通ジム時間を「ホント?」と疑います。

ジムの近所在住、うちの近くに長く通勤していた友達に教えてもらった時間優先ルートなので、確かに速いかも。



レギュラーエアロ。

今週のコリオから入りました。

そちらは動きやすいですが、あとでやった持越しの方でもたつき。

終盤の細かい足が難しく、最後の通しでもバタつきながら。

コリオ全体でも一番細かい足が2回回りながらになるので、まだ大苦戦しました。

正面で数回、後ろ正面で2回、正面に戻って1回通し。


通した回数も多かったですが、昨日は終わったらすごい疲労感。

朝からクシャミ鼻水、目はゴロゴロ、喉もいがらっぽくてのど飴なめっぱなし。

熱は平熱なので花粉症ですが、ほぼ風邪症状です。

帰宅後もダルさが取れませんでした。


昼の整形外科がすごく混んでいましたが、内科もあり花粉症も診るので、その混雑もあったかも。

12時半過ぎに会計に回ったら、2時受付開始の午後の整理券がもう7番でした。


この時期、この辺りには日光の杉林方面から風が吹き付けています。

黄色っぽいのは花粉?

通年服薬で、以前のようなマスクに防塵メガネのような防備はしていませんが、マスク無しはもう無理のようです。

アレルギー性気管支炎まで行っちゃったら、2週間は戻れません。