今日も整形外科。
7:32に出て7:41に着はすごく速い。
信号に引っかかりませんでした。
6番目はまあまあです。
2週間に一度のヒアルロン酸注射です。
これは潤滑剤。
注射後10日くらいしてくると、何かの拍子に肩がコリコリ鳴ります。
骨と腱が擦れる音だそうで、擦れて一部切れた結果が今の状態と思うと、注射が痛くても我慢するしかありません。
以前通っていた別の整形外科では、関節内注射には痛み止めが入っていました。
同時期に通っていたジム友が診療明細書を調べて「麻酔が入ってる」と、通院をやめてしまい、私も通うのをやめました。
あれが痛み止めだったのでしょう。
ここは痛み止めを入れないそうなので、2週間おきで長く続けられますが、害が少ないなら痛み止めを入れて欲しい気もします。
開扉待つ間、行列の前の2人が確定申告の話し中。
イントラさん方は既に終わりましたと書かれている方もいらっしゃいますが、私は例年通り市の申告会に行くのでまだ。
最寄りの会場は来月で、予約は済んでいます。
去年は保険の還付を受けるだけでしたが、去年の11月から週3回肩の治療に通って、領収書を整理したらすごい枚数に。

靴外来では3割負担の医療装具も作っているし、今回は医療控除も受けられるかと計算してみたら…ほんの少し足りませんでした。
たぶん、列の前の2人も医療控除での確定申告。
整形外科は長く回数通うので、年間なら間違いなく到達します。
希望を言えば、私自身は完治して通わなくなれば何よりですが。