昨日は遠足エアロに行く前から少しだるかった。

起き抜けからくしゃみが止まらなかったし目もゴロゴロだったので、花粉症だと思いますが、夫が法要で風邪引いたんじゃないかと言っていました。

寒かったから。

確かに、今朝体温を測ったらダウン



昔から、風邪の引き始めは体温が下がります。

以前の低体温の頃は、具合悪くなる直前は35.0℃のことも珍しくありませんでした。

最近は平熱が上がってきたので、風邪っぽいところから自力で復活できているみたいです。



土曜チャレンジエアロはショートのアシメブロックが変わる週。

リトモスも教えるイントラさんなので、ダンスっぽいボディロールが入ったりしますが、エアロに入ると苦手です。

かつて4年半、週3でダンスレッスン受けてたのは何だった?


新コリが短いので、持越し2つから丁寧にやりました。

一番長いのは最終回でしたが、スッキリ終われて良かったです。


最後に怒涛の鬼通し。

時計見て残り3分くらい?と思ったら、しっかり5分超過。

「これで最後」から3回あって、もう限界でした。

ややこしい難は少ないですが、ダイナミックで、体力勝負なレッスンです。


疲れ切って終わりましたが、終了後は変なダルさは無くなって。

たぶん、運動で上がった体温が、具合悪さを駆逐するんだと思います。

肩の痛みも、全身の血流が良くなるのか、少しマシになりました。



今日はホームで2本立て。

10時過ぎに出て帰宅が2時半になるので、昼食に困るスケジュールです。

夫はテニスに行くと遅めの昼食なので、早いお夕飯は食べられない。

帰宅後用にダウン

ブロガーさんオススメの肉まん☺️