火曜ステップ&エアロ。

ステップはいつも通り下げ目。

この枠は中級枠ですが、シニアが多くてイントラさんが事故を恐れて上げません。

なので、アップ代わりに参加。



エアロ、先週は少なめでしたが、今週は以前の常連さんや都度利用の会員さんが参加、14人いました。

たった14人と言われそうですが、常時10人前後の2〜3人差は大きいです。

イントラさんが楽しそうで、そういう気分が伝わってきました。


コリオは1ブロック目が最終回、2と0.5の3が2回目。

いつもだと通しに入ってからまとめて回って見せてくれますが、イントラさんのターンの切れ味が良すぎて「どっち回り?」になったり。

結局、回れないところが残ったりしますが、今回は展開の間に1つずつ見せてくれました。


おかげで、通しはフルオプションでできました。

フルオプションの方がスピードに乗れて気持ち良い。

毎回ここまでたどり着きたいものです。



節分過ぎて春気分か、黄色やピンクの目立つスタジオでした。

そんな中、私は黒Tにグレーベージュのアニマル柄パンツ。

曇り空のようなはっきりしない色合いで、the失敗コーデ😟


帰宅後、ミカノのオンラインで水色とピンクのTシャツをポチ。

いつ引退するかわからないから…と買い控えしていましたが、冬場に重ね着コーデで着ているユニTは白と黒ばかりで、明るいコーデになりようがありません。

3月いっぱいはユニTなので、今期限りになっても惜しくないよう、せっせと着ます。



ウェーブダイバースの25周年モデル、最初に見たのは水曜エアロのイントラさんでしたが、買いそうと思ったオシャレ番長さんもまだ買わなくて、今日やっと居たひらめき電球と思ったら、コンディショニング系に出ている、シニアの会員さんでした。

ターコイズブルーのTシャツでカラーコーデはバッチリでしたが、高強度向きな性能はもったいない←余計なお世話です。


WEB画像はハデハデなブルーですが、実物は落ち着いていてきれい。

ブルー系やホワイトコーデなら素敵…ですが、シューズは買わない、買わない。