硬貨の入金に手数料がかかるようになる直前、うちの貯金箱の分や母が溜め込んだものは全部、ゆうちょ銀行で入金したつもりでした。
それでも、母の家ではその後も出てくること。
数十枚の時はスーパーのセルフレジやセブンで少しずつ使っていますが、先日、母の家の仏壇を整理していたら、また出てきた数百枚の硬貨。
セルフレジで使えるものはまだ良いですが、点検してみたら記念コインと思しき500円硬貨が13枚。
筑波EXPO85、内閣制度100年、御在位60年。
どれも昭和60年、61年発行で、通常硬貨や外国の硬貨と一緒になっていたので汚れてる。
最初は海外から持ち帰った硬貨だと思って捨てるところでした。

通常の500円硬貨とは微妙に大きさが違うので、たぶんセルフレジでは使えない。
銀行で入金するしかない?