昨日は祝スケで65分繰り上がったチャレンジエアロ。

いつもより30分早く出ればギリ大丈夫かと超早い夕食を用意していましたが、夫が協力してくれていつもの55分前に出られました。


1時間早いと暮れ方も違い、ちょうど夕日が眩しい時間帯。

道路状況も違って、バイパス80キロ以上で流れている一方、市街地は超混み。

結局同じくらいの所要時間で到着しました。


びっくりしたのは駐車場。

初めての満車です。



5台目でしたが、主婦の帰宅するタイミングか10分ほどで入れました。
キッズ待ちで車内に人が居るクルマが多く、余裕がないと危ない。


レッスンはいつも通り1つ押出し。
今回コリオは16カウントのアシメが新しくなりましたが、先週やったコリオが32から30になって、通しが難しくなりました。
足りない4つは最後に4カウントの足で合わせますが、ブーメランの後半は本当にやりにくい。
音と合うということがどれだけ動きやすいかよくわかります。


通しで5分くらいの延長は珍しくありませんが、昨日は閉店時刻を配慮しての65分繰り上げスケジュール。
延長も無くぴったり終わりましたが、いざチェックアウトの時に出られなくて焦りました。
通常営業は19時までのはずなのに、チェックイン用の機械に布が被せてあって、出入口に別の24時間ジム用の機械が出されていました。

スタッフを探して聞いたら、通常の正会員の利用時間は日曜祝日も19時までですが、有人フロントは18時までで、私の会員証は使えないとのこと。
操作して出してくれましたが、会員証を作り直さないと、またこういうことになるそうです。



今朝は少し早めに来て、ホームのフロントに聞きました。
うちのフロントはできるフロントスタッフなので、説明もわかりやすく、すぐに作り直してくれました。
カードの右下に★が付いているのが、ICチップ内蔵の印です。


あとは24時間店舗でICチップを有効化してもらう必要があるそうです。
数分ということなので、忘れないうちに次回やってしまいます。