10月から始まった日曜日の3本立て。

第2週はイントラさん体調不良で休講でしたが、とりあえず1か月経ちました。



出ていない朝イチズンバは仮装対象レッスンではなかったけれど、イントラさんは迷彩柄のコスプレで踊っていらっしゃいました。

細マッチョなので、対のマイクロスパッツを生足で穿いていても、全然いやらしくない。

終わったタイミングで撮らせてもらえば良かった。

ずっと仮装かと思ったら、ステップまでのインターバルでノーマルウェアに着替えられてしまいました。

クリスマスが楽しみです。



ステップは、第1週はほぼ🈵だったけれど、だんだん減って3分の2程度の入りになりました。

ベーシックの割には展開もピッチも速くて汗も出ますが、土日と夜はこれまでステップレッスンが無かったので、平日昼間に来ない人の「入門」用には敷居が高いかも。

コリオはひと月で変えるとのこと。

最終回でもスタジオの後ろ半分は完全に崩壊していました。

来月はどのくらいのレベルにするのかな。



レギュラーエアロは先週までは3ブロック仕立てでしたが、2ブロックになりました。

今のところ毎週1ブロック変わっています。

先週のコリオの2つが無くなって、1つ新しいコリオ。

うちのレギュラーレベルにしては足が細かく、展開も早い。

それと、途中から動くの止めて「見てます」になるので、うちのレベルでは3ブロックは無理との判断かも。



ズンバは半分程度の入りだったし、エアロも超混みだった初回と比べると、かなりスカスカになりました。

もう1つのスタジオではヨガやUバウンドをやっているので、そちらに人が流れてしまった感じです。


イントラさんは高速使って1時間半かけて来られているそうなので、もう少し集客が良くなってほしいもの。