気がついたら10月に入っていて。
先月のクラブのキャンペーン、行きそびれました。
テニスコートはクラブの入るビルの最上階なので滅多に覗くことはありませんが、トイレが混んでいた時に借りに行ってコート環境の良さにびっくり。
インドアコートの経験はレッスン受講もレンタルコートもありますが、テントや倉庫のような建物ではないビルの中は初めてで、すごく快適。
テニスをやめて20年近いですが、ここなら受傷後もほそぼそと続けられたかもと思いました。
9月23日が「テニスの日」だったので、外の人は23日のみ、ルネサンス会員は9月中どの日でも体験無料でした。
レベルに迷って申し込まなかったら、9月が終わっちゃいましたが、また機会があったら参加してみようかな。
スクールはたいていクラブレベルよりかなり下がるので、夫に中級でも大丈夫だろうと言われて迷いました。
自転車乗りならともかく、球技は。
やめてからの期間が長過ぎて、カラダが完全に忘れていると思います。
ボールにちゃんと当てられる自信も無い。
初心は無いとしても初級で充分と思います。
9月のスタジオレッスンは、
エアロ 15回
ステップ 12回
ヨガ 3回
やはりぎっくり腰が響きました。
ハードなステップとヨガは一回ずつお休み。
今まで「楽しい」だけがレッスンの選択基準でしたが、そろそろカラダのためのレッスン選択も必要かもしれません。