一昨日の夜から、夜は痛み止め3点セットを飲まないで寝ています。
昨日の朝は痛みがありましたが、今朝の起き抜けは大丈夫でした。
座ると立つ時に鈍痛がありますが、ぎっくり腰はだいたい1週間なので、完全休養無しにしては悪化も無くて良かった。
もう10年以上付き合っているぎっくり腰。
酷い時と軽い時の対処は自分なりにわかってきていますが、鍼治療に行かなかったのは久しぶり。
鍼の先生、上手ですが遠くて、痛い時に行くのが辛い。
整形外科でも何回もレントゲン撮っていて、椎間板ヘルニア等の異常が無いのはわかっています。
凝りと老化が原因の神経痛。
対症療法で付き合っていくしかありません。
涼しくなってきましたが、しばらくは庭仕事もまたお休み。
今回は内科クリニックでもらった薬を飲んでいていつもの処方とちょっと違います。

整形外科で出してくれる痛み止めは古典的というくらいオーソドックスで、いつもでもどこでもこの組み合わせ

今回は内科の処方薬と一緒の処方なので、胃の薬が違いました。
内科クリニック、以前から食道炎と慢性胃炎でも診てもらっていて、ここのところちょっと胃の調子が良くないことで胃の薬が1つ増えました。
良く効く薬らしく、3点セットのレバミピドを無くしてモサプリドクエン酸塩が代用になっているみたい。
痛み止めをこちらに替えてから、どうもお腹が空きすぎるような気がしてネット検索したら、モサプリドクエン酸塩の副作用にそういうのがありました。
食後3時間半くらいでふらつくほどの空腹感を感じるので、ヤバいです。
まだ整形外科の薬が残っているので、今日からそちらに変更。
朝だけならまだ5日分あるので、それで服用は終わりにしたい。
モサプリドクエン酸塩は胃炎の薬で出ています。
頓用でも良いし、具合が悪ければ次回は替えましょうと言われているので、大量に残っているけど、これは廃棄になりそう。
痛み止め3点セットの残り2点はいつもの処方なので使いたいけど、胃薬無しでは飲めません。
どうしよう。。。
一度も使っていなかった腰痛ベルト、結局見つかりません。
「捨てられない女」は物の捨て方が下手なのか、捨てると間もなく必要になるという「あるある」。
ジム前にドラッグストアに寄ってみましたが、どれも運動時には無理そうでその時は買わず。
Amazonでこちらを買いました。
今日届くかな。
今回はもういらないと思いますが、腰はまたやるでしょう。